水中写真を撮ってみた・2014 GW 沖縄 - 2014.05.21 Wed
「 カメラは、スキルアップには良いアイテムよ♪ 」
ダイビングの先輩たちから、よくこんなふうに言われます。
もちろん、カメラとは水中カメラのこと。
「 水中で写真を撮るなんて、もうちょっと上手になってからじゃないと・・・ 」 と思っていたけど、
「 逆に、カメラを持って写真撮影に集中することで自然とスキルアップできる 」 そうなんです。
「 じゃあ、私も写真を撮ってみる!! 」 と旦那のカメラを借りて撮影してみることに。
エントリー時に手に持っているとコワいので、潜行して集合地点に着いて安定したところで、
旦那にカメラを渡してもらい、写真撮影開始!
ハリキってみたものの、いざ撮ろうと思うと何を撮っていいのかわからない(-_-;)
こんなときに限ってクマノミのいるイソギンチャクも近くにいないし、
他の魚はたくさんいるけど、近付けば逃げちゃうので、なかなか撮れなくい。
と、何気に手を付いた岩に、ウミウシが!!
今ごろってウミウシの季節のようで、みなさん、美しいウミウシの写真を撮ってます。
が、私が見つけたウミウシは美しくない・・・。
だけど、2本の牛ような角があるし、これは間違いなくウミウシのはず!!
しっかり水底に膝を着き、岩に肘を付いてカメラを固定、ピントを合わせてシャッターを切る。
きれいに撮れたと思うけど、念のため3枚撮ってみる。
その写真がこちら。 ↓

あとで調べたら、 コイボウミウシ というらです。
だけど、見事にピンボケ・・・水中写真って難しい。
この子は体長が3センチくらいあって、比較的大きめのウミウシなんだけど、
美しいウミウシたちは大抵数ミリ単位のはず。
そんな小さな被写体、みなさん、どうやって撮っているんでしょう???
上手に撮れてるつもりだったのに、その後撮った何枚かの写真もピンボケ(^_^;)
被写体がウミウシより大きい分、少しはマシに撮れてるかな?
これって、ソフトコーラル ( 軟質サンゴ ) ? ↓

調べてみたけど、名前がわからない。
ちょっとキレイでしょ?
これも、たぶん、ソフトコーラル ↓

これも、たぶん、きっとソフトコーラル、たぶん、たぶん。 ↓

これは、竜宮城にありそうなサンゴでしょ? ↓

赤い色をしていたんだけど、写真ではわからないね(^_^;) ↑
「 うっ、青いヘビ!! 」 ↓

と思ったけど、後で聞いたら、 シャコガイ らしいです。 ↑
いい気分で写真を撮っていたんだけど、移動するときにカメラを引きずって泳いでいたらしく、
ほんの数枚撮ったところで旦那にカメラを没収されてしまいました(T_T)
やっぱり、自分でカメラを買わなきゃなぁ~。
ダイビングの先輩たちから、よくこんなふうに言われます。
もちろん、カメラとは水中カメラのこと。
「 水中で写真を撮るなんて、もうちょっと上手になってからじゃないと・・・ 」 と思っていたけど、
「 逆に、カメラを持って写真撮影に集中することで自然とスキルアップできる 」 そうなんです。
「 じゃあ、私も写真を撮ってみる!! 」 と旦那のカメラを借りて撮影してみることに。
エントリー時に手に持っているとコワいので、潜行して集合地点に着いて安定したところで、
旦那にカメラを渡してもらい、写真撮影開始!
ハリキってみたものの、いざ撮ろうと思うと何を撮っていいのかわからない(-_-;)
こんなときに限ってクマノミのいるイソギンチャクも近くにいないし、
他の魚はたくさんいるけど、近付けば逃げちゃうので、なかなか撮れなくい。
と、何気に手を付いた岩に、ウミウシが!!
今ごろってウミウシの季節のようで、みなさん、美しいウミウシの写真を撮ってます。
が、私が見つけたウミウシは美しくない・・・。
だけど、2本の牛ような角があるし、これは間違いなくウミウシのはず!!
しっかり水底に膝を着き、岩に肘を付いてカメラを固定、ピントを合わせてシャッターを切る。
きれいに撮れたと思うけど、念のため3枚撮ってみる。
その写真がこちら。 ↓

あとで調べたら、 コイボウミウシ というらです。
だけど、見事にピンボケ・・・水中写真って難しい。
この子は体長が3センチくらいあって、比較的大きめのウミウシなんだけど、
美しいウミウシたちは大抵数ミリ単位のはず。
そんな小さな被写体、みなさん、どうやって撮っているんでしょう???
上手に撮れてるつもりだったのに、その後撮った何枚かの写真もピンボケ(^_^;)
被写体がウミウシより大きい分、少しはマシに撮れてるかな?
これって、ソフトコーラル ( 軟質サンゴ ) ? ↓

調べてみたけど、名前がわからない。
ちょっとキレイでしょ?
これも、たぶん、ソフトコーラル ↓

これも、たぶん、きっとソフトコーラル、たぶん、たぶん。 ↓

これは、竜宮城にありそうなサンゴでしょ? ↓

赤い色をしていたんだけど、写真ではわからないね(^_^;) ↑
「 うっ、青いヘビ!! 」 ↓

と思ったけど、後で聞いたら、 シャコガイ らしいです。 ↑
いい気分で写真を撮っていたんだけど、移動するときにカメラを引きずって泳いでいたらしく、
ほんの数枚撮ったところで旦那にカメラを没収されてしまいました(T_T)
やっぱり、自分でカメラを買わなきゃなぁ~。
スポンサーサイト