fc2ブログ
topimage

2023-10

小春日和な休日。 - 2010.11.07 Sun

この1週間、旦那はとっても仕事が忙しかった(>_<)

毎日、仕事が終わって帰って来るのは日付が変わるころ。

でも、翌朝も早起きして、また仕事してた。

週末も、土曜は出勤、日曜も午前中だけ出勤・・・の予定が
帰ってきたのは14時過ぎ。

それから、遅いランチを作ってあげました。


家にいる私は、洗濯したり、掃除をしたり、日々の用事を済ませながら、
旦那の帰りを待っておりました。

家事の合間に、お庭の草花を、ちょっと。



ふうせんとうわた。↓(名前、これで合ってる?)

もうすぐ袋が割れて、中身が飛び出す?

20101106ふうせんとうわたS


こしょう。↓

食べると辛いけど、見るのは可愛い♪

20101106こしょうS



旦那が帰ってきたので、一緒に、ちょっとだけ森林浴(~o~)

20101106森林浴S-1


お日様が西に傾いて、少し曇ってきたのが残念。

もう少し早い時間だったら、もっと水がキラキラしていたと思うよ。↓

20101106森林浴S-3


この、木に生えてるやつって、きのこ?↓

20101106森林浴S-2


昨日のほおづき、今日は夜バージョンで登場♪

すっごく気に入っているんです~(*^O^*)

「おやすみなさい」な感じになってませんか?

20101106ほおづきS


週末だし、夜はゆっくりブログの記事など書きたい・・・と思っていたら、
旦那が久しぶりに、近所の焼き鳥屋に行こうかって♪

久々の焼き鳥デート、楽しかったぁ~(~o~)

いくつになっても、旦那とデートは楽しい♪

また、誘ってね、パパ(*^_^*)


なので、今夜はちょっと酔っ払いモードのブログ更新になっております♪

ではでは、みなさんに、良い眠りが訪れますように(^.^)

おやすみなさい♪
スポンサーサイト



● COMMENT ●

No title

おはよ~
うわぁ、ご馳走様!!
素敵な週末。幸せのおすそ分けいただきましたよん。旦那さまとの森林浴、焼き鳥やさんでのデート。出勤前からエネルギーチャージさせていただきました。頑張って働こっと!ありがとうね。

おはよー  ^。^ /

焼き鳥屋さんでデート、良かったねー。
ご主人お仕事忙しそう、、、
aoちゃんとデートして元気を注入したかったんだね!
きっと、aoちゃんの温かさが気持ちいいんだよ。
また一週間が始まっちゃったけど、元気モリモリで出かけて行ったんだろうなぁ。

お腹いっぱい、ごちそう様だぁ。

No title

ふうせんとうわた。しらない。。。なんとも言えずエグイ形ですねぇ(;´▽`A``
森林浴をご近所で出来るなんて いいエリアにお住まいなんですねぇ、、、
夜の ほおずきもいいですねぇ(^▽^)
で?で? その後 旦那ちゃんとは、( ̄m ̄*)ムフフ

いいなぁ…

フウセントウワタ、きれいになっていますね。
夜のほうずきも幻想的です。
でも…
ちょっとちょっと!
なんですか?ラブラブモード全開で!
独り身には堪えるじゃないですか(笑)

No title

こんばんは。

とうがらしのことを一部の地域では「こしょう」って呼ぶことこの間テレビでやってましたよ。
きっとaoakakiさんちの辺かな?

森林浴、すごく良い場所ですね。
うちの近くにもサワガニがいる場所があるのですが、開発でどうやら来年はいなくなりそうです。
本当に残念。
遊技場が出来るって書いてあったけど、きっと「パ〇ンコ」やさんだと思う。
私には必要ない場所なんで、ちょっと怒ってます。
川のせせらぎ見ていたら、ふとそんなことを思いました。

すみません。

aaconeeさま

あら~、ご馳走しちゃいましたかぁ~(~o~)
どういたしまして♪

旦那は週末も忙しく、時間的にはわずかなんだけど、
一緒にいられるのはうれしいです。

でも、今夜も帰りは遅くなるって・・・(T_T)
早く帰ってきて(>_<)

八重ぶさま

久々の焼き鳥屋さんデート、楽しかったよん♪
調子に乗って、日本酒なんか飲んでしまいました(^^)v

元気をもらうのは私の方だなぁ。
旦那は、忙しくて疲れているだろうに、いつもにこにこ(^^)
私はしょっちゅう眉間にシワ寄せてる(-"-)

やっぱ、可愛いヨメになろうっと!(^^)!

ラッキーさま

ふうせんとうわた、男の人はあまり知らないかも~。

このへんは住宅街なんだけど、ちょっと車で走ると
こんな森林浴できるところになるのよ。

夜のほおづきもいいでしょう?

その後はって?
私がブログ書いてる間に、旦那は「もう寝る」って。
私に思いっきり背中向けてるって、どういうことよぉ~?!

hanaさま

あら~、いいでしょ~?

外見は逃げも隠れもできないレッキとした中年夫婦だけど、
中身はラブラブ夫婦なのよ~(^^)v

そして、数年後、夫婦仲に亀裂が入ってたら笑って!
・・・って、それ、笑えないかも~!!

ところで、お花屋さんに質問。
鉢植えの唐辛子って、なんて呼んでますか?
私は鉢植え物は「こしょう」と呼びます。
観賞用の「花こしょう」なんていうのもあると思うけど、
その呼び方って、ある意味方言なのかしら?

たっつみぃさま

こんばんは。

たっつみぃさんのコメントを読むまで、全然意識してませんでした!
そうです、これは唐辛子です!

でも、私の中ではこういう鉢植え物は「こしょう」。
乾燥させて、香辛料として使う状態になったものが、
私にとっては「唐辛子」。

このへんの人がみんな私と同じかどうかは分かりませんが、
うちの旦那は、この唐辛子をすりつぶしたもの、いわゆる
「一味唐辛子」のことを「赤ごしょう」と言っています。

ちなみに、くしゃみの出るあの白っぽい「こしょう」のことを、
旦那は「洋ごしょう」とか、「白こしょう」とか言ってます。

ところで、サワガニのいるところに「パ○ンコ屋」ですか?
私も、怒りたくなりました!
一度壊した自然は、元に戻るのに何十年も、それ以上もかかるのに・・・。

No title

こんばんは。
コショウの実ってトウガラシと似ていますね。
初めて見ました。
ご主人と一緒に焼き鳥やさんに行かれたのですね。
誘ってくれるのは嬉しいですね。

ほうずき、お家の中で撮ったのですか?
何度見てもこの形、いいですね。

未来さま

わぁ~、わぁ~、未来さん、ごめんなさい~!!
トウガラシです、これ、唐辛子です~!!

この上にコメントいただいてる「たっつみぃさん」に
言われて気が付きました。
何気に鉢植え物は「こしょう」と呼んでいましたが、
そう呼んでいるのは、このへんだけのようです。
一般的にはそうは呼ばないみたいです。

さっき調べたら、こしょうの実は丸っこいヤツでした!

ごめんなさい!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoakaki2010.blog133.fc2.com/tb.php/104-9f0703f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

漢字の書き順。 «  | BLOG TOP |  » 秋と狂い咲き。

プロフィール

ao

Author:ao

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類。 (1040)
読書記録。 (35)
草花たち。 (43)
ダイビング。 (44)
鳥たち。 (88)
継母ごと。 (9)
親たちのこと。 (3)
音たち。 (95)
空たち。 (18)
ご飯たち。 (5)

フリーエリア

遊びに来て頂いて、ありがとうございます。

カウンター

ただいまの時刻

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR