fc2ブログ
topimage

2023-10

ヒバリと枯れ草の見分け方。 - 2019.04.23 Tue


ヒバリって、わりと人馴れしてるなって思うんです。

田んぼみたいな開けた場所、人の近くにいるせいかな。

目が慣れれば、結構撮らせてくれます。



でも、田んぼの土の色や枯草にすごい同化してるので、

あのへんに降りたはず・・・と思っても、なかなか見つけられなかったりします。



例えば、この写真。 ↓



DSCF5705.jpg



トリミングして大きくしてあるのでわかりますが、

元の写真はこれです。 ↓



DSCF5705 - コピー (2)



そして、肉眼、またはカメラのモニターで見た感じは、

こんなです。 ↓



DSCF5705 - コピー



枯れ草が立ってるのかな、それとも、ヒバリ???

このときは、枯れ草かなと思いながら撮ったらヒバリだったんですよね。



何かなぁ~、

わからないなぁ~、

というときは、

とりあえず、何でも撮っておく。



意外な掘り出し物があったりするんですよね~♪













スポンサーサイト



● COMMENT ●

おばんですーー。
今日の元気な応援です。
1度~20度。
朝は寒かったですが、
昼間は天気良く、
気温が上がりました。
今日もお疲れ様でした。

重箱石さま

こんにちは~。

ためてたお返事、やっと追いつきました!
かなり手抜きですけど(^_^;)

これからは、ためずにその都度書いていこう。
・・・と、いつも思ってはいるんですが(^_^;)💦


おばんですーー。
今日の元気な応援です。
7度~23度。
朝から暖かかったです。
昼間は曇り勝ちでしたが、
気温が上がりました。
夜は雨が降ってきました。
今日もお疲れ様でした。

おばんですーー。
今日の元気な応援です。
14度~21度。
小雨の朝でしたが、
昼前から曇り勝ちで晴れ間も出て、
気温も20度を超えました。
今日もご苦労様でした。

おばんですーー。
今日の元気な応援です。
4度~7度。
寒い1日でした。朝は6度で、
これから気温が上がると思いきや、
4度から7度を推移しました。
雨も2ミリから3ミリの雨が続きました。
今日もお疲れ様でした。

おばんですーー。
今日の元気な応援です。
3度~7度。
寒い朝で雨が降ったり止んだり、
寒い日でした。
今日もご苦労様でした。

おばんでごわすーーー!
今日の元気な応援です。
2度~14度。
寒い朝でしたが天気は良かったです。
風が冷たく気温が上がらない日でした。
今日もご苦労様でした。

おばんですーーー。
令和元年5月1日。
12度~20度。
曇り勝ちで時々雨でしたが、
気温は高めで20度を超えました。
暖かい日でした。
今月もよろしくお願いします。

おばんですーーー。
今日の元気な応援です。
10度~17度。
暖かい朝でした。
曇り勝ちででしたが晴れ間も出て、
気温が上がりました。ただ、
風が強く飛ばされそうでした。
今日もお疲れ様でした。

おばんでごわすーーー!
今日の元気な応援です。
3度~26度。
朝は寒かったが昼間は天気良く、
気温が上がりました。
夏日を超えました。
今日もご苦労様でした。

おばんですーーー!
今週もよろしくお願いします。
9度~23度。
暖かい朝で気温も上がりました。
天気は曇り勝ちで午後は、
徐々に曇って中雨になりました。
今日もお疲れ様でした。

おばんですー。
今日の元気な応援です。
12度~15度。
朝は寒くなかったです。
午前中は雨で気温が上がりません。
午後も予想を大きく外して15度止まり。
結局は寒い日でした。
今日もお疲れ様でした。

終わったかー!?


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoakaki2010.blog133.fc2.com/tb.php/1273-155f4c8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

宮古島のウミウシたち。 «  | BLOG TOP |  » シジュウカラの目線。

プロフィール

ao

Author:ao

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類。 (1040)
読書記録。 (35)
草花たち。 (43)
ダイビング。 (44)
鳥たち。 (88)
継母ごと。 (9)
親たちのこと。 (3)
音たち。 (95)
空たち。 (18)
ご飯たち。 (5)

フリーエリア

遊びに来て頂いて、ありがとうございます。

カウンター

ただいまの時刻

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR