高千穂ドライブ・番外編 - 2010.12.05 Sun
日曜日の記事「不眠症、なのか?」に、コメントくださったみなさん、
ありがとうございましたm(__)m
「甘えてんじゃないのよ!」とお叱りを受けること覚悟の上だったのですが、
みなさんに温かいお言葉をいただいて、本当に嬉しかったです。
怠け病ではなく、何か原因があるなら、ちゃんと突き止めて、治療して、
元気になりたいと思います。
でも、もしかしたら、あんなに大騒ぎしたのに、やっぱりただの怠け病でした、
なんてことになるかもしれませんが、そのときは笑って許してください(~_~;)
さて、今日は一日中グウタラして寝てばかりいたので、今、元気です(^^)v
なので、うちの夫婦的にウケたネタで、今日の記事など書こうかなと。
以前、3日にわたってアップした高千穂ドライブの記事、実はもう1日
書く予定だったんです。
でも、さすがに3日も続けたので飽きてしまって、没ネタにしていたんですが、
やっぱり、ボツにするには惜しくなって、復活させちゃいました(*^_^*)
うちの旦那が妙にハマった、宮崎応援隊の面々。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


ただの、なんてことない空き地に、無造作に置かれていた応援隊の様子。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

勝手に「宮崎応援隊」と呼んでいますが、本当は何者なのか分からない(~_~;)
行きはスルーしたんだけど、帰りは「このままスルーして帰ったら後悔するよね。」
と夫婦で意見が一致して、写真撮影(^O^)
私たちのあと、数組の家族連れの方が車を止めて、写真撮影されてました。
意外に、好評だったようです(^.^)
そして、うちの旦那がウケまくったのが、高千穂峡の第2駐車場の男子トイレ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

私は入ってませんよ~、いくらなんでも男子トイレには!!
旦那が面白がって撮影してきたので、私も面白がってアップしちゃいました。
上品な私のブログの読者のみなさん、すみません(>_<)
「もう!」と思った方は、この画像をスルーして、次の画像へどうぞ(^^)
”月廻り公園(つきまわりこうえん)”って言うんですって。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

すっごく広々としてて、良いところでしたよ(*^_^*)
たくさんの家族連れでの賑わってました。
行きとはとは違う帰り道で、偶然出会った公園。
素敵な場所でした♪
高千穂ネタは以上です。
ではでは、またです(^.^)/~~~
ありがとうございましたm(__)m
「甘えてんじゃないのよ!」とお叱りを受けること覚悟の上だったのですが、
みなさんに温かいお言葉をいただいて、本当に嬉しかったです。
怠け病ではなく、何か原因があるなら、ちゃんと突き止めて、治療して、
元気になりたいと思います。
でも、もしかしたら、あんなに大騒ぎしたのに、やっぱりただの怠け病でした、
なんてことになるかもしれませんが、そのときは笑って許してください(~_~;)
さて、今日は一日中グウタラして寝てばかりいたので、今、元気です(^^)v
なので、うちの夫婦的にウケたネタで、今日の記事など書こうかなと。
以前、3日にわたってアップした高千穂ドライブの記事、実はもう1日
書く予定だったんです。
でも、さすがに3日も続けたので飽きてしまって、没ネタにしていたんですが、
やっぱり、ボツにするには惜しくなって、復活させちゃいました(*^_^*)
うちの旦那が妙にハマった、宮崎応援隊の面々。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓




ただの、なんてことない空き地に、無造作に置かれていた応援隊の様子。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

勝手に「宮崎応援隊」と呼んでいますが、本当は何者なのか分からない(~_~;)
行きはスルーしたんだけど、帰りは「このままスルーして帰ったら後悔するよね。」
と夫婦で意見が一致して、写真撮影(^O^)
私たちのあと、数組の家族連れの方が車を止めて、写真撮影されてました。
意外に、好評だったようです(^.^)
そして、うちの旦那がウケまくったのが、高千穂峡の第2駐車場の男子トイレ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

私は入ってませんよ~、いくらなんでも男子トイレには!!
旦那が面白がって撮影してきたので、私も面白がってアップしちゃいました。
上品な私のブログの読者のみなさん、すみません(>_<)
「もう!」と思った方は、この画像をスルーして、次の画像へどうぞ(^^)
”月廻り公園(つきまわりこうえん)”って言うんですって。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

すっごく広々としてて、良いところでしたよ(*^_^*)
たくさんの家族連れでの賑わってました。
行きとはとは違う帰り道で、偶然出会った公園。
素敵な場所でした♪
高千穂ネタは以上です。
ではでは、またです(^.^)/~~~
スポンサーサイト
● COMMENT ●
No title
こんばんは^^
面白いもの いっぱいですね
ゆばーば?には 笑ってしまった^^
迫力ありすぎ!!
公園の画像
アルプスの少女ハイジになった気分で
踊りながら 駆け回りたい気分にさせる 風景ですね^^
ゆばーば?には 笑ってしまった^^
迫力ありすぎ!!
公園の画像
アルプスの少女ハイジになった気分で
踊りながら 駆け回りたい気分にさせる 風景ですね^^
宮崎応援隊
一昔前のバラエティの爆破要因っぽいです。
男子トイレの張り紙にはたまに面白いのがあります♪
男子トイレの張り紙にはたまに面白いのがあります♪
こんばんは♪
宮崎応援隊♪
犬夜叉がいる~~~(ノ´∀`)ノ
応援隊の任務は 何なんでしょうかね~?
トイレの張り紙は ナイス!です(笑)
高千穂峡周辺トイレを守る会の方々 必死で
考えたんでしょうね~
使命感でしょうな~(´▽`)
良いところですね、高千穂。
犬夜叉がいる~~~(ノ´∀`)ノ
応援隊の任務は 何なんでしょうかね~?
トイレの張り紙は ナイス!です(笑)
高千穂峡周辺トイレを守る会の方々 必死で
考えたんでしょうね~
使命感でしょうな~(´▽`)
良いところですね、高千穂。
No title
いいねー、似ているようで似ていない人形。
犬夜叉(っぽい)の隣にいる全身白タイツの男は誰だ?
トイレの張り紙もおもろー ^▽^
こーゆーの大好き(根がお下品だから???)
月廻り公園、広い芝生がいいねー。
(手作りじゃなくてもいいから)弁当持っていって、キャッチボールなんてしたいなー。
月が動くのを見てても、夫婦仲良くなれそうじゃない?
「苦しゅうない、近こう寄れ・・・」なんてね(笑)
犬夜叉(っぽい)の隣にいる全身白タイツの男は誰だ?
トイレの張り紙もおもろー ^▽^
こーゆーの大好き(根がお下品だから???)
月廻り公園、広い芝生がいいねー。
(手作りじゃなくてもいいから)弁当持っていって、キャッチボールなんてしたいなー。
月が動くのを見てても、夫婦仲良くなれそうじゃない?
「苦しゅうない、近こう寄れ・・・」なんてね(笑)
aacoさま
こんにちは(^^)
ウケていただけましたか?
宮崎応援隊と、男子トイレ♪
うちの旦那、こういうのが大好きで(^.^)
「ガンダム三国伝」の劉備ガンダムが特にお気に入りのようで、
旦那のブログにはこれがアップされてました。
私も、結構気に入ってます♪
ちなみに、個人画像はないんだけど、右端の白い服の男の人、誰だかわかる?
私たち夫婦は「誰だろうねぇ?」って考えたけど、分からないままです(>_<)
ウケていただけましたか?
宮崎応援隊と、男子トイレ♪
うちの旦那、こういうのが大好きで(^.^)
「ガンダム三国伝」の劉備ガンダムが特にお気に入りのようで、
旦那のブログにはこれがアップされてました。
私も、結構気に入ってます♪
ちなみに、個人画像はないんだけど、右端の白い服の男の人、誰だかわかる?
私たち夫婦は「誰だろうねぇ?」って考えたけど、分からないままです(>_<)
kotoneさま
こんにちは(^^)
ええ、面白いものいっぱいでしたよ♪
ゆばーば、気に入ってもらえましたか?
ゆばーばが一番道路側にいて、目立ってたんですよ。
ノボリも持ってますしね。
迫力ありすぎて、ちょっと怖いくらい?
月廻り公園、とてもいいところでしたよ。
手を広げて深呼吸したくなるような場所でした。
ハイジがいても、全然違和感ないと思います(*^_^*)
ええ、面白いものいっぱいでしたよ♪
ゆばーば、気に入ってもらえましたか?
ゆばーばが一番道路側にいて、目立ってたんですよ。
ノボリも持ってますしね。
迫力ありすぎて、ちょっと怖いくらい?
月廻り公園、とてもいいところでしたよ。
手を広げて深呼吸したくなるような場所でした。
ハイジがいても、全然違和感ないと思います(*^_^*)
カモメ先輩さま
こんにちは(^^)
男子トイレって、面白いんですか?
他にもあったら、ぜひ教えてください♪
そういえば、以前ハチのシールを貼ってるところがあるって
話題になりましたよね?
あれは、今も貼っているのかしら?
男子トイレって、面白いんですか?
他にもあったら、ぜひ教えてください♪
そういえば、以前ハチのシールを貼ってるところがあるって
話題になりましたよね?
あれは、今も貼っているのかしら?
はちゅんねこさま
こんにちは(^^)
はちゅんさんは、犬夜叉が目に留まりましたか?
よく作ってありますよね。
トイレの張り紙、いいでしょ~!
私達はかなりウケました。
高千穂の人って、面白くて、楽しいわぁ~♪
それとも、すごく必死で考えたのか?
やっぱり、ボツネタ、復活させて正解だったかしら?
はちゅんさんは、犬夜叉が目に留まりましたか?
よく作ってありますよね。
トイレの張り紙、いいでしょ~!
私達はかなりウケました。
高千穂の人って、面白くて、楽しいわぁ~♪
それとも、すごく必死で考えたのか?
やっぱり、ボツネタ、復活させて正解だったかしら?
八重ぶぅさま
こんにちは(^^)
あ~、気付いてくれた?
そうそう、全身白タイツの男性、誰だか分からないよね。
私達もざんざん「誰だろう?」って考えたけど、わかんなくて(~_~;)
アントニオ猪木? エルビス・プレスリー?
なんて考えたけど、どれもイマイチ(全然?)違うような気がして。
誰か、「それは○○に決まってるじゃない!」という方がいらしたら、
ぜひ教えていただきたいです。
トイレの張り紙、ウケてもらえて良かった~!
「放送(?)できません。ピーッ!!」ってなったらどうしようと思ったよ(笑)
月廻り公園、いいでしょ~♪
また行ってみたい場所です。
あ~、気付いてくれた?
そうそう、全身白タイツの男性、誰だか分からないよね。
私達もざんざん「誰だろう?」って考えたけど、わかんなくて(~_~;)
アントニオ猪木? エルビス・プレスリー?
なんて考えたけど、どれもイマイチ(全然?)違うような気がして。
誰か、「それは○○に決まってるじゃない!」という方がいらしたら、
ぜひ教えていただきたいです。
トイレの張り紙、ウケてもらえて良かった~!
「放送(?)できません。ピーッ!!」ってなったらどうしようと思ったよ(笑)
月廻り公園、いいでしょ~♪
また行ってみたい場所です。
可笑しすぎ。
男子トイレの張り紙可笑しい!
うちのトイレにも張っとこうかしら?
旦那怒るかな???
「月廻り公園」いいところですね~。
うちのわんこ達こんなところで遊ばせたいな。
うちのトイレにも張っとこうかしら?
旦那怒るかな???
「月廻り公園」いいところですね~。
うちのわんこ達こんなところで遊ばせたいな。
タケさま
こんにちは(^^)
コメント、ありがとうございます。
あはは、家のトイレに貼るのは考えなかったわ!
うちの男性陣、なんて言うかしら?
怒られるかな?
「月廻り公園」はとっても良いところですよ!
思いっきり深呼吸したくなります。
大人も子供も、ワンちゃんたちも、走り回りたくなりますよ♪
コメント、ありがとうございます。
あはは、家のトイレに貼るのは考えなかったわ!
うちの男性陣、なんて言うかしら?
怒られるかな?
「月廻り公園」はとっても良いところですよ!
思いっきり深呼吸したくなります。
大人も子供も、ワンちゃんたちも、走り回りたくなりますよ♪
No title
宮崎応援隊すげぇ(笑)
時代も作品もばらばらだぁ!
白服の男はなんとなくブルース・リーっぽくも
見えなくもないような…?
あと、うちの母も不眠気味で、お医者さんに
見てもらって睡眠導入剤を服用するように
なって、随分、改善され、体調も良くなりました
早めに病院で診てもらう事をお奨めします。
時代も作品もばらばらだぁ!
白服の男はなんとなくブルース・リーっぽくも
見えなくもないような…?
あと、うちの母も不眠気味で、お医者さんに
見てもらって睡眠導入剤を服用するように
なって、随分、改善され、体調も良くなりました
早めに病院で診てもらう事をお奨めします。
Hanaさま
こんばんは(^^)
ああ、そっかぁ~、ブルース・リーかぁ~!!
そうだ、そうだ、ブルース・リーだ!!
もう、誰が何て言ってもブルース・リーにしか見えないわ。
なんで、それを思い付かなかったんだろう?
・・・って、それだけ似てないってことなんだけど・・・。
Hanaさんのお母さんも不眠気味だったんですか?
私の今の症状は質の良い睡眠がしっかり取れれば、
かなり改善されると思うんだけど、睡眠導入剤っていうのに
抵抗があったりします。
しかし、背に腹は変えられない状況になってきているので、
とにかく病院にかかろうと思っています。
ありがとうございました。
ああ、そっかぁ~、ブルース・リーかぁ~!!
そうだ、そうだ、ブルース・リーだ!!
もう、誰が何て言ってもブルース・リーにしか見えないわ。
なんで、それを思い付かなかったんだろう?
・・・って、それだけ似てないってことなんだけど・・・。
Hanaさんのお母さんも不眠気味だったんですか?
私の今の症状は質の良い睡眠がしっかり取れれば、
かなり改善されると思うんだけど、睡眠導入剤っていうのに
抵抗があったりします。
しかし、背に腹は変えられない状況になってきているので、
とにかく病院にかかろうと思っています。
ありがとうございました。
トラックバック
http://aoakaki2010.blog133.fc2.com/tb.php/143-7c7637d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
楽しい~~宮崎応援隊!!かなり力入ってますねぇ
こんな面白い画像を没にしていたなんて!
しかもトイレ!!可笑しすぎる!
撮影してくださった旦那様に拍手。
一生この看板は見られないかもしれないよね。
公園も広々していて素敵。
いい旅行だったね。高千穂いい!