fc2ブログ
topimage

2023-10

本日はお日柄も良く。 - 2011.10.08 Sat

今日の九州は、秋晴れのとっても良いお天気。

旦那は会社の方の結婚式で、朝から出掛けて行きました。

本日はお日柄も良く・・・って、言葉がピッタリよね~、と思いつつ。

本当に結婚式日和(^^)



相変わらず、うちの旦那はお茶目で、式場に向かうバスの中からメールをくれたり。

今日の1品目↓とか、

IMG_5759.jpg

2品目↓とか、

IMG_3259.jpg

写真を送ってくれたりします(^.^)

マメやなぁ~。

そんな旦那に対して、私はというと、家のお昼御飯の支度なんかがあって、
せっかく送ってくれた写真にも、しばらく気付かず(^_^;)

なので、返信もせず(>_<)

ハクジョー???



そういえば、出掛ける前もお茶目だった、うちの旦那。

出掛けなくちゃいけない時間の15分前、トイレから出て来ない旦那。

間に合うのかなぁ~???

やっと出てきた旦那、「白のYシャツあったっけ?」

今頃、何言ってんの~、遅いよ、気付くのが!



妻 「そこに、アイロンかけてあるよ。」

夫 「ああ、ありがと。」


って、何よ!!

アイロンがけは自分でするって、この間、約束したばかりなのにィ~!!<(`^´)>


夫 「お祝儀袋、ここに置いてあるけど、中身は入ってるの?」
 
妻 「入ってるよ~。」


出掛ける約5~10分前の会話です。

頼む、自分でやってくれ・・・。



結婚前は、こういうことを完璧にお世話してあげる妻をイメージしていたけど、
実際は私には無理だぁ~。

自分のことは自分でお願いしますm(_ _)m

・・・と、心の底から思う。

こんな私って、ハクジョー?

ちなみに、うちのばあちゃんは、じいちゃんのお世話、完璧です。

何でもやってあげちゃいます。

世の中の奥様方は、どうなんでしょうかぁ~???



ところで、今日の結婚式の引き出物↓

PA080080.jpg

ロックグラス、欲しかったのよ~♪

嬉しい~♪♪♪

これで、旦那の一緒にお酒飲もうっと(^.^)

スポンサーサイト



● COMMENT ●

私も、ダンナさんといえども、自分のことは
自分でやってもらいたいな。

というか、ウチのダンナは、私以上に自分の
ことは自分でするから、もしかしたら、私の
方がお世話になっているかも…(^^;

旦那様、お茶目ですね。

ウチのダンナが私にメールをくれることって
1年に1回あるかないか…だなぁ。

はぁ~。
やっぱ、おノロケだね~~っv-290

ぐい呑みGETよかったですね。
お茶目な旦那様ですね。
傍から見たら、とても良い意味で
バランスの取れている、仲良しパートナーですね。
良いことです!

前後しますが、免許のゴールド継続、よかったですね♪

披露宴会場から メールなんて
マメな旦那様ですね^^

主人が 自分の事は自分でやってくれたら 楽だろうなぁって思うけれど
私が出来ない事は 主人が出来ればしてくれてるし
勤めてる会社は違うけれど 
何処から見ても 仕事量や そのストレスは 主人のが多そうだし
私が 出来る事は やってあげないと いけないなって 頑張ってます

友達には 
男って 甘い顔すると ずにのって 何もしなくなるから
ちゃーんと コントロールして 楽しないと
って いう人もいますが
夫婦 お互いが もちつもたれつって思えれば
他人さんから どー見えても それは それで ヨシなんじゃ?って思います

aoちゃんのデレが – キタ―(゚∇゚)→

ダンナさまってば、甘え上手ね。
なんのかんの言いつつ、シッカリお世話してもらってる。
こまめに結婚式の中、メール送ってくれるし、ホントにらぶらぶ~v-343

> こんな私って、ハクジョー?
とかツンから、最後の最後で一気にデレた!!!!
このツンデレっぷりが、だんな様のハートをわしづかみにしちゃうのね。
ウラヤマシイぞ。aoちゃん。

こんばんは^^
このグラスすごく素敵!よかったね~。
これは、私ももらったら嬉しいな~。

家の旦那は、殆ど自分でやるなぁ~
逆に、手を出されると嫌みたいなんで、
あまり、お世話いらない。食べたいものは自分でつくったりするし。
最近はこういうのありがたいね。
姑の手前ちょっと気まずいような気もする時もあるけどね。
うん、好きなことしてられるのも、こんな旦那のお陰だな~。
でも、メールいつも送ってくれる旦那様。相変わらずいいです!!

バウワウさま

こんばんは。

そうですよね、やってもらいたいですよね♪
自分のことなんだから、自分でやれよ~~~(^O^)/

だけど、私は明治生まれのおばあちゃんと一緒に暮らしていた影響なのか、
旦那のことは嫁が何でもやってあげて当たり前、みたいな感覚も
心のどこかに残ってたりするので、葛藤もあるんですよね~。

だから、自分でやらせようと思っていても、待ち切れずについ
やってしまったり(>_<)
中途半端じゃ旦那のしつけは出来ないのはわかってるんですけど(~_~;)

バウさんの旦那様、いいですね~。
何も言わなくても、自分のことは自分でやってくれるんだったら
こんな良いことはないです。
うちの旦那にも見習ってほしいです。
もし良かったら、爪の垢を少々いただけたら・・・(笑)

GG3S B さま

こんばんは。

そうなんですよ~♪
本当に今一番欲しかったものなので、とっても嬉しかったです♪
いつ、初おろししようかな?

うちの旦那、お茶目でしょ?(笑)
これで、つい、「自分でやってよ~」と思っていても、
「もう仕方ないなぁ~」ってなっちゃう(>_<)
旦那の方がウワテなのかしら?(笑)
これで、バランスが取れてるんですかね~。

ゴールド免許、嬉しいような、哀しいような、気持ちは複雑(>_<)
5年後にブルーが来るのは、ちょっとつらいんです。
5年後もゴールドにしてほしいです。

kotoneさま

こんばんは。

そうでしょう? マメでしょう?
こういうところは、私よりすっごくマメなんですよね。
昔はそうでもなかったと思うんですけど、だんだんマメに
なってきたような気がします。

kotoneさんは、良い奥様ですね。
パパさんは幸せですね。
お仕事もして、家事もこなして、旦那様のお世話もこなして、
ブログだっていつもキレイに編集された記事をアップされてて、
すごいです。
テキパキされてるんだろうなぁ。

私は・・・う~ん、良い奥様とは言えないかも~~~(笑)
っていうか、何事もさばけなくて(>_<)
何でも時間がかかっちゃうんです。
だから、旦那が手伝ってくれたら嬉しいんですけど~♪

真守さま

こんばんは。

旦那は甘え上手。
うん、それはあるな、確かにあるな、うんうん。

私はあまり感じたことはなかったんだけど、
周囲の人に言われる、旦那は甘えんぼさんだって。
実家の父とか、旦那のお友達とか、うちの長男・伯太も言ってた。
息子に「甘えんぼさん」って言われる父親って、どうなの?(笑)

えっ?!
私って、ツンデレだったの?!
それって、女の武器?
うちの次男・仲太はツンデレが好きよ。
そんな男子に好かれるテクニック、私には無縁だと思ってたけど、
きゃあ~、あったんじゃん、私にも~\(^o^)/

って、ないない(^_^;)
どうも、私って、そういう女の子っぽいことに縁がないみたい(>_<)
最後にデレたのは、単に飲兵衛なだけ~~~(笑)

aacoさま

こんばんは。

そうでしょう、いいでしょう?
箱を開けた瞬間、包まれていてもすぐにわかった、ロックグラスだって♪
嬉しくって(●^o^●)
本当に欲しかったのよ~、しかもこんな素敵なグラスで~♪
でも、もったいなくて、すぐには使えない。
明日は、キレイに洗って、さっそく使っちゃおう!

そうなの?
aacoさんの旦那様は、ほとんど自分でやっちゃう人なの?
いいなぁ~、羨ましいなぁ~。
年を取れば取るほど、その有難さがわかると思うよ~。

でも、意外だ。
親と同居の旦那は何にもしないと勝手に思い込んでた(>_<)
あ、そういえば、バウさんのところも旦那様が自分でやるってコメントが・・・。
ええ~、何にもできないのはうちの旦那だけ~???

食べたいものは自分で作るなんて有り得ない(>_<)
出来る料理は、バーベキューのときにお肉を焼くことと、
カップラーメンくらい。
この間なんか、そのカップラーメンの手順を間違えてた(-"-)
信じられん。

まぁ、私のすることには何も文句を言わないので、そのへんは
有難いかな。
でも、老後に備えて、少しは家事も覚えてもらわなくっちゃね♪


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aoakaki2010.blog133.fc2.com/tb.php/309-e8e8ce9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

能古島ドライブ・コスモス «  | BLOG TOP |  » 金メダル?獲得?

プロフィール

ao

Author:ao

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類。 (1040)
読書記録。 (35)
草花たち。 (43)
ダイビング。 (44)
鳥たち。 (88)
継母ごと。 (9)
親たちのこと。 (3)
音たち。 (95)
空たち。 (18)
ご飯たち。 (5)

フリーエリア

遊びに来て頂いて、ありがとうございます。

カウンター

ただいまの時刻

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR