石垣島旅行記3・川平湾編 - 2012.06.23 Sat
さて、いよいよ、石垣島観光でございます♪
石垣島初日、昼食・石垣バーガーと、夕食・石垣牛の間には ( ←食べ物メイン・笑 )
石垣島一番の観光スポット 『 川平湾 (かびらわん) 』 へ ↓

青い海、白い砂浜。
あいにくの曇天だったので、写真ではイマイチ海の色がわかりにくいと思うけど、
とってもキレイなところよ♪

グラスボートに乗ってみる。
ガラス張りの船底から海の中の様子が見られるヤツ、初体験♪
ギョギョッ、もしや、あれはナポレオンフィッシュ?!
シャッターチャンスを逃す・・・(>_<)
でも、ニモ (カクレクマノミ) は撮れたよぉ~(^O^)/ ↓

グラスボートのガイドさんの話によると、月曜日と木曜日は台湾から豪華客船で
たくさんの観光客が来るんだとか。
この日は木曜日。
見かける観光客はほとんど台湾の方のようで、聞こえてくるのは外国語ばかり。
何だか、外国に来たような感覚になりました。
日本人観光客は、私達だけだったかも?
グラスボートのあとは、浜辺を散策。
浜辺を歩いていると、ヤドカリが。
白い砂浜にヤドカリ、美しいでございます(^.^)
と、
「 パパ~、来て、来て~♪ 」 可愛く手を振るaoさま♪ ↓

しかして、その実態は。
ao 心の声 「 も~、早く私のカメラを持ってきてよ~っ(`´) 」 (笑)
近そうに見えるけど、かなりズームで撮ってます。
たぶん、30m以上は離れていると思う。
相変わらず、夫婦の距離感、こんなもんです(~_~;)

上↑の写真、左側の大きな岩の真ん中あたりを、よ~く見てくださいまし。
小さなプレートみたいなものがあるの、わかるかな?
拡大すると、こんなのなのよ ↓

境界って、何の?
地面に付いてるのはよく見かけるけど、岩に付いてるのは初めて見たぞ。
1箇所じゃ、境界の線が引けないだろうから、他にもあるはずよね?
気が付かなかったなぁ。
う~ん、何と何の境界なのか気になるけど、見当も付かない(-_-)
川平湾で見かけた花 ↓

南国の花なのかなぁ?
九州では見かけたのとがないような?
何ていう花なんだろうね?
川平湾にいる間は曇っていたけど、ホテルに帰ったら晴れ間が。 ↓

そういえば、このホテルのプールには入らなかったな。
ということで、石垣島1日目を終了でございます(^.^)
石垣島初日、昼食・石垣バーガーと、夕食・石垣牛の間には ( ←食べ物メイン・笑 )
石垣島一番の観光スポット 『 川平湾 (かびらわん) 』 へ ↓

青い海、白い砂浜。
あいにくの曇天だったので、写真ではイマイチ海の色がわかりにくいと思うけど、
とってもキレイなところよ♪

グラスボートに乗ってみる。
ガラス張りの船底から海の中の様子が見られるヤツ、初体験♪
ギョギョッ、もしや、あれはナポレオンフィッシュ?!
シャッターチャンスを逃す・・・(>_<)
でも、ニモ (カクレクマノミ) は撮れたよぉ~(^O^)/ ↓

グラスボートのガイドさんの話によると、月曜日と木曜日は台湾から豪華客船で
たくさんの観光客が来るんだとか。
この日は木曜日。
見かける観光客はほとんど台湾の方のようで、聞こえてくるのは外国語ばかり。
何だか、外国に来たような感覚になりました。
日本人観光客は、私達だけだったかも?
グラスボートのあとは、浜辺を散策。
浜辺を歩いていると、ヤドカリが。
白い砂浜にヤドカリ、美しいでございます(^.^)
と、
「 パパ~、来て、来て~♪ 」 可愛く手を振るaoさま♪ ↓

しかして、その実態は。
ao 心の声 「 も~、早く私のカメラを持ってきてよ~っ(`´) 」 (笑)
近そうに見えるけど、かなりズームで撮ってます。
たぶん、30m以上は離れていると思う。
相変わらず、夫婦の距離感、こんなもんです(~_~;)

上↑の写真、左側の大きな岩の真ん中あたりを、よ~く見てくださいまし。
小さなプレートみたいなものがあるの、わかるかな?
拡大すると、こんなのなのよ ↓

境界って、何の?
地面に付いてるのはよく見かけるけど、岩に付いてるのは初めて見たぞ。
1箇所じゃ、境界の線が引けないだろうから、他にもあるはずよね?
気が付かなかったなぁ。
う~ん、何と何の境界なのか気になるけど、見当も付かない(-_-)
川平湾で見かけた花 ↓

南国の花なのかなぁ?
九州では見かけたのとがないような?
何ていう花なんだろうね?
川平湾にいる間は曇っていたけど、ホテルに帰ったら晴れ間が。 ↓

そういえば、このホテルのプールには入らなかったな。
ということで、石垣島1日目を終了でございます(^.^)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんばんは
境界沖縄県って、気になるわ。
ナポレオンフィッシュもいたんだ~
ニモかわいい
手をふってるaoさまもかわいいぞよ
現実の距離が30m離れていても、心の距離はいつも近いからいいじゃん!
ニモかわいい

手をふってるaoさまもかわいいぞよ

現実の距離が30m離れていても、心の距離はいつも近いからいいじゃん!
No title
キレイな海の色…!
かわいいニモ♪♪
そして気になる境界線。
気になって仕方がないよう
グラスボート、私ものってみた~い!!
ナポレオンフィッシュも見てみた~い!!
そして、まるでカタログのようなこのプール。
プールサイドでオサレなドリンク飲んでみたい♪♪
あ~、欲望が。
aoさま~、続きを待つわ!!!
かわいいニモ♪♪
そして気になる境界線。
気になって仕方がないよう

グラスボート、私ものってみた~い!!
ナポレオンフィッシュも見てみた~い!!
そして、まるでカタログのようなこのプール。
プールサイドでオサレなドリンク飲んでみたい♪♪
あ~、欲望が。
aoさま~、続きを待つわ!!!
kotoneさま
こんにちは。
お返事が遅くなってて、すみません。
とってもキレイでしたよ~♪
そうそう、見てるだけでは勿体無いので、
たくさん写真を・・・撮ったつもりだったんですけど、
イマイチ腕が・・・(>_<)
実際の石垣の海はもっと、もっとキレイだったんですよ。
晴れたら、もっとキレイ!
まだまだ写真、公開しちゃいますね~(^o^)/
お返事が遅くなってて、すみません。
とってもキレイでしたよ~♪
そうそう、見てるだけでは勿体無いので、
たくさん写真を・・・撮ったつもりだったんですけど、
イマイチ腕が・・・(>_<)
実際の石垣の海はもっと、もっとキレイだったんですよ。
晴れたら、もっとキレイ!
まだまだ写真、公開しちゃいますね~(^o^)/
真守さま
こんにちは。
ナポレオンフィッシュ、いたよ~♪
ニモも、いたよ~♪
コバルトスズメも、いたよ~♪
現地の人が刺身で食べるって言う青い魚も、いたよ~♪
可愛く手を振りつつ、心は旦那よりカメラを待っている。
きゃあ~、鬼嫁~~~(>_<)
ラブラブ夫婦とは、実は偽り、見せかけの姿なのだよ。
ガハハハハ!
ナポレオンフィッシュ、いたよ~♪
ニモも、いたよ~♪
コバルトスズメも、いたよ~♪
現地の人が刺身で食べるって言う青い魚も、いたよ~♪
可愛く手を振りつつ、心は旦那よりカメラを待っている。
きゃあ~、鬼嫁~~~(>_<)
ラブラブ夫婦とは、実は偽り、見せかけの姿なのだよ。
ガハハハハ!
のんびりさま
こんにちは。
海はね~、むちゃむちゃキレイだったよ~!!
この日は曇りだったけど、晴れるともっとずっとキレイ♪
境界、気になるでしょ~?
観光客には関係ないんだろうけど、気になるから
何の境界なのか分かるようにしてほしい!
誰か知っている人がいたら教えてください~(^^)/
グラスボートね、私も初めて乗ったのよ。
海の中、魚がたくさんいて、キレイだったよ~(^o^)
でも、あんまり熱心に覗き込んでいると
気分が悪くなっちゃう人もいるんだって。
酔いやすい人は、ほどほどに見ないとね。
プールサイドで、カクテルなど♪
いいね、いいね~。
今回はプールには行かなかったけど、こうやって写真で見ると、
「行っときゃ良かったかな」なんて、ちょっと後悔(>_<)
海はね~、むちゃむちゃキレイだったよ~!!
この日は曇りだったけど、晴れるともっとずっとキレイ♪
境界、気になるでしょ~?
観光客には関係ないんだろうけど、気になるから
何の境界なのか分かるようにしてほしい!
誰か知っている人がいたら教えてください~(^^)/
グラスボートね、私も初めて乗ったのよ。
海の中、魚がたくさんいて、キレイだったよ~(^o^)
でも、あんまり熱心に覗き込んでいると
気分が悪くなっちゃう人もいるんだって。
酔いやすい人は、ほどほどに見ないとね。
プールサイドで、カクテルなど♪
いいね、いいね~。
今回はプールには行かなかったけど、こうやって写真で見ると、
「行っときゃ良かったかな」なんて、ちょっと後悔(>_<)
沖縄ってさ、
ハイサ、こんにちわ。
日本で一番「晴天」の少ない県だって知ってた?
「沖縄=照りつける太陽」ってイメージがあると思うんだけど、雲ひとつない晴天の日って一年のうちに数日しかないんじゃないかな?
どこかに雲が出ていてさ、気付いたら雨が降っていて、そして次の瞬間もう晴れていたり・・・。
aoチャンが来島した時は台風が近くにあったからね、どうしても曇天になっちゃたよね。
それでもさ、予想していたよりも旅行中はいい天気だったよね。
川平湾ね・・・キレイなところだけどヒトが多くて。
今度は人気の少ないキレイなところでシュノーケルで遊びましょうね。
海から上がったら、ペットボトルシャワーで海水流して・・・(そんなもんでいいのだ!!)
川平に住んでる友達に明日会うから「境界線」のこと聞いてみるね。
ワタシも気になる・・・(―_―)ウウ-ン
日本で一番「晴天」の少ない県だって知ってた?
「沖縄=照りつける太陽」ってイメージがあると思うんだけど、雲ひとつない晴天の日って一年のうちに数日しかないんじゃないかな?
どこかに雲が出ていてさ、気付いたら雨が降っていて、そして次の瞬間もう晴れていたり・・・。
aoチャンが来島した時は台風が近くにあったからね、どうしても曇天になっちゃたよね。
それでもさ、予想していたよりも旅行中はいい天気だったよね。
川平湾ね・・・キレイなところだけどヒトが多くて。
今度は人気の少ないキレイなところでシュノーケルで遊びましょうね。
海から上がったら、ペットボトルシャワーで海水流して・・・(そんなもんでいいのだ!!)
川平に住んでる友達に明日会うから「境界線」のこと聞いてみるね。
ワタシも気になる・・・(―_―)ウウ-ン
No title
きゃ~~aoち、可愛い~~なんか可憐な体型!
いいな~華奢なプロポーションで、女らしい~~
って、石垣島の話しだったね。
ほんといいとこだね~~南国ムード満載!
ニモ撮れてるじゃん。かわいいね~。水槽でしか見たことないぞ!
この風景もワイハー見たいだし、いいな~
こんなとこ行ったら確実にパラダイス気分だよね~なんか見てるだけでワクワクしてきた。
お花も綺麗だね~。
次も楽しみ!
いいな~華奢なプロポーションで、女らしい~~
って、石垣島の話しだったね。
ほんといいとこだね~~南国ムード満載!
ニモ撮れてるじゃん。かわいいね~。水槽でしか見たことないぞ!
この風景もワイハー見たいだし、いいな~
こんなとこ行ったら確実にパラダイス気分だよね~なんか見てるだけでワクワクしてきた。
お花も綺麗だね~。
次も楽しみ!
八重ぶぅさま
こんにちは。
ああ~、そういえば、クイズ番組でやってた!
日本で一番晴れの日が少ない県。
日本海側のどこかの県だと思っていたら、答えは沖縄県だった。
それでも、5~6月は比較的降水量が少ない時期だって、
旦那と調べたの、思い出したわ~。
台風が接近していたとはいえ、滞在中一度も雨傘を使うことはなかった。
私達ってば、ラッキーだったんだな(^^)v
川平湾ね、
さすがは石垣島で一番の景勝地と言われるだけあって
海がとてもキレイだったけど、人が多くてワヤワヤしてた。
賑やかなのもいいけど、ほどほどの方が景色を堪能できたな。
人気のないキレイなところ、いいね~♪
行きたい、行きたい(^o^)/
「境界」気になるでしょう?
答えがわかったら、ぜひ教えて!
ああ~、そういえば、クイズ番組でやってた!
日本で一番晴れの日が少ない県。
日本海側のどこかの県だと思っていたら、答えは沖縄県だった。
それでも、5~6月は比較的降水量が少ない時期だって、
旦那と調べたの、思い出したわ~。
台風が接近していたとはいえ、滞在中一度も雨傘を使うことはなかった。
私達ってば、ラッキーだったんだな(^^)v
川平湾ね、
さすがは石垣島で一番の景勝地と言われるだけあって
海がとてもキレイだったけど、人が多くてワヤワヤしてた。
賑やかなのもいいけど、ほどほどの方が景色を堪能できたな。
人気のないキレイなところ、いいね~♪
行きたい、行きたい(^o^)/
「境界」気になるでしょう?
答えがわかったら、ぜひ教えて!
aacoさま
こんにちは。
aaちゃん、遠慮しないでもっと言ってぇ~♪
可愛い? 可憐? 華奢なプロポーション?
それって、私のこと?!
どうぞ、存分に、心行くまで言って~♪♪
とにかく、海がキレイ。
私の住んでる周辺じゃ、こんな海の色は見られないから、
「海って、こんなにキレイだったんだ!」って思ったよ。
そうそう、ニモって海にいるんだよ!
映画と水槽でしか見たことないから、海にいるってことが
妙に新鮮に感じたな。
でも、動いてる船からで、しかも、ニモは隠れてばかりだから
なかなか撮れないんだよ。
顔が撮れればよかったんだけどね~。
うん、旅行中はパラダイスだったよ!
炊事も、洗濯も、掃除もしなくていいから!
って、そこ?(笑)
まだ1日目。
このあとも、石垣島を満喫しま~す(^o^)/
aaちゃん、遠慮しないでもっと言ってぇ~♪
可愛い? 可憐? 華奢なプロポーション?
それって、私のこと?!
どうぞ、存分に、心行くまで言って~♪♪
とにかく、海がキレイ。
私の住んでる周辺じゃ、こんな海の色は見られないから、
「海って、こんなにキレイだったんだ!」って思ったよ。
そうそう、ニモって海にいるんだよ!
映画と水槽でしか見たことないから、海にいるってことが
妙に新鮮に感じたな。
でも、動いてる船からで、しかも、ニモは隠れてばかりだから
なかなか撮れないんだよ。
顔が撮れればよかったんだけどね~。
うん、旅行中はパラダイスだったよ!
炊事も、洗濯も、掃除もしなくていいから!
って、そこ?(笑)
まだ1日目。
このあとも、石垣島を満喫しま~す(^o^)/
トラックバック
http://aoakaki2010.blog133.fc2.com/tb.php/403-7f94e684
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【石垣島旅行記3・川平湾編】
さて、いよいよ、石垣島観光でございます♪石垣島初日、昼食・石垣バーガーと、夕食・石垣牛の間には ( ←食べ物メイン・笑 )石垣島一番の観光スポット 『 川平湾 (かびらわん) 』 へ ↓青い海、白い砂浜。あいにくの曇天だったので、写真ではイマイチ海の色がわか...
見てるだけでは 勿体無い!
カメラで バシバシ 撮影したくなりますね^^