豪華賞品の行方。 - 2010.09.20 Mon
今夜の晩御飯は回転寿司!
私の住んでいる地域では、最近、回転寿司屋さんが増えてます。
どうしてだろ?
全国的に? それとも地域限定な人気?
それはおいておくとして。
昨日の運動会に引き続き(?)、今日は回転寿司で楽しんできました。
何をかって言うと、そこの回転寿司、夕方になると恒例(らしい)の
ジャンケン大会があるんです。
店員さんが一人ステージに立って(小さなステージがあるんです!)、
その店員さんと「最初はグー、ジャンケンポン!」でジャンケン勝負。
ハリキる私に叔太が「大人のくせにぃ~、子供みたい」だって。
いいじゃん、楽しそうじゃん、やろうよ。
なんだかんだ言いながら家族みんな、じいちゃんばあちゃんも参加!
・・・でしたが、みんな1回戦、2回戦で敗退。
豪華賞品はゲットならず・・・。
しかし、楽しみました(^o^)
豪華賞品って、何だったんだろ~? 気になるなぁ~ (^ ^
私の住んでいる地域では、最近、回転寿司屋さんが増えてます。
どうしてだろ?
全国的に? それとも地域限定な人気?
それはおいておくとして。
昨日の運動会に引き続き(?)、今日は回転寿司で楽しんできました。
何をかって言うと、そこの回転寿司、夕方になると恒例(らしい)の
ジャンケン大会があるんです。
店員さんが一人ステージに立って(小さなステージがあるんです!)、
その店員さんと「最初はグー、ジャンケンポン!」でジャンケン勝負。
ハリキる私に叔太が「大人のくせにぃ~、子供みたい」だって。
いいじゃん、楽しそうじゃん、やろうよ。
なんだかんだ言いながら家族みんな、じいちゃんばあちゃんも参加!
・・・でしたが、みんな1回戦、2回戦で敗退。
豪華賞品はゲットならず・・・。
しかし、楽しみました(^o^)
豪華賞品って、何だったんだろ~? 気になるなぁ~ (^ ^
スポンサーサイト
● COMMENT ●
No title
aaconeeさま
結構、いろいろ楽しんでます♪
日常のほんの些細なことだけど、
ブログを始めてからちょっと振り返るようになって、
「へぇ、私の毎日って楽しいこといっぱいかも」って
思ったりしています。
ブログ生活、楽しいです(^o^)
日常のほんの些細なことだけど、
ブログを始めてからちょっと振り返るようになって、
「へぇ、私の毎日って楽しいこといっぱいかも」って
思ったりしています。
ブログ生活、楽しいです(^o^)
『駄菓子屋で「うまい捧」食べながら¥50ゲームは懐かしい光景』
少し前までは、お爺さんやお婆さんなど高齢者の方が定番であった駄菓子屋ですね?今は少なくなり見かけなくなりました。小学生ん時は、毎日の様に学校が終わると駄菓子屋へ通い、ゲームをしながらスナック菓子の「うまい捧」を食べながら過ごしたもんでした。最近では「地域限定の味」もあるそうです。しかし今では少子化等の問題で閉店してるそうです。残念な気持ちを光景に紹介したく思い記事にしました。いつもの"おもしろ加工写真"では「駄菓子屋店内の懐かしい写真」「店頭にあった多くのゲーム写真」「駄菓子写真」「うまい捧の自分流の食べ方」「どんどん短くなるうまい捧」「うまい棒が好きな女性タレント写真」等々を貼ってみたのです。・・(*^_^*)トラックバックをさせて戴きとう思っております。<m(__)m>
トラックバック
http://aoakaki2010.blog133.fc2.com/tb.php/48-d3d9e07b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私も絶対やって、子供にヒンシュク買うくちですね。豪華賞品、私も気になります。