忘年会の愚痴。 - 2014.01.09 Thu
新年あけたけど、忘年会の話。
職場の忘年会なんだけどね、
私が勤めているのは小さな支店で、営業の男性5人と、事務の女性2人(私を含む)、
総勢7人での忘年会だったわけよ。
男性陣はちょこちょこ一緒に飲みに行ったりしているようだけど、
私たち2人の女性が参加するのは忘年会くらい。
通勤に車を使ってるし、主婦はなかなか飲んで帰るってわけにもいかないしね。
だから、私にしてみれば、ほぼ年に1回の職場の飲み会ってことなわけよ。
なので、日頃はなかなかできない仕事以外の話で楽しく盛り上がれればいいなぁ~、
なんて思っていたわけよ。
会話のネタになればと、iphoneの望遠レンズなんて小道具も持ってきてて、
「 こんなのあるんですよ~♪ 知ってました~? 」とかいう他愛のない話題なんかで、
仕事のことは忘れて楽しもうよって思ってたわけよ。
それなのに・・・
それなのに・・・、それなのに・・・、
忘年会始まってみたら 仕事の話 ばっかり・・・(-_-;)
なんだよ~!!
職場の同僚だから、仕事は間違いなく共通の話題だし、
仕事熱心なのはいいけどさ、
「 酒を飲むときは仕事の話はしない! 」
・・・・・って、
支店長、若い頃は言ってたやん?!
そりゃあ、立場や状況が変われば、仕方がないこともあるかもしれないけどさ。
仕事のストレスたまってるのかもしれないけどさ。
ちったぁ~、私にも話させろっちゅ~の!!
・・・って、自分はしゃべりたかっただけかいっ?!(笑)
それにしても、職場の飲み会って、どこも話題は仕事ことなんですかね?
一昨年の忘年会では、ちがってたような気がするんだけどなぁ。
この間、ちょこっと食事会したときは、男性陣が
「 『永遠の0』 って本が、すごくいい!! 感動した!! 」
って力説してて、私はその本のこと全然知らなかったので、 「 へぇ~ 」なんて感心して、
楽しかったんだけどな・・・。
忘年会のときくらい、仕事のことから離れようよ・・・
って、思うのは私だけでしょうかぁ~???
ちなみに、その日の忘年会、
18:30スタートだったんだけど、気が付けば24時を回ってて・・・。
1次会だけで、だよ。
旦那から何度も電話が入っていたけど、携帯はバッグの中なので気付かず、
「 こんな時間まで連絡もしないなんて! 」 って、怒られるし、
もう踏んだり蹴ったり(T_T)
旦那もさ、私は子供じゃないんだし、その日は職場の忘年会って言ってあるんだから、
24時回ったくらいで怒らなくてもいいじゃん(-_-)
おまけに旦那、翌日まで怒ってて、音信不通だよ。
私の電話もメールも完全無視。
どういうことよ?!
ほんと、参っちゃうわ・・・とほほ・・・
職場の忘年会なんだけどね、
私が勤めているのは小さな支店で、営業の男性5人と、事務の女性2人(私を含む)、
総勢7人での忘年会だったわけよ。
男性陣はちょこちょこ一緒に飲みに行ったりしているようだけど、
私たち2人の女性が参加するのは忘年会くらい。
通勤に車を使ってるし、主婦はなかなか飲んで帰るってわけにもいかないしね。
だから、私にしてみれば、ほぼ年に1回の職場の飲み会ってことなわけよ。
なので、日頃はなかなかできない仕事以外の話で楽しく盛り上がれればいいなぁ~、
なんて思っていたわけよ。
会話のネタになればと、iphoneの望遠レンズなんて小道具も持ってきてて、
「 こんなのあるんですよ~♪ 知ってました~? 」とかいう他愛のない話題なんかで、
仕事のことは忘れて楽しもうよって思ってたわけよ。
それなのに・・・
それなのに・・・、それなのに・・・、
忘年会始まってみたら 仕事の話 ばっかり・・・(-_-;)
なんだよ~!!
職場の同僚だから、仕事は間違いなく共通の話題だし、
仕事熱心なのはいいけどさ、
「 酒を飲むときは仕事の話はしない! 」
・・・・・って、
支店長、若い頃は言ってたやん?!
そりゃあ、立場や状況が変われば、仕方がないこともあるかもしれないけどさ。
仕事のストレスたまってるのかもしれないけどさ。
ちったぁ~、私にも話させろっちゅ~の!!
・・・って、自分はしゃべりたかっただけかいっ?!(笑)
それにしても、職場の飲み会って、どこも話題は仕事ことなんですかね?
一昨年の忘年会では、ちがってたような気がするんだけどなぁ。
この間、ちょこっと食事会したときは、男性陣が
「 『永遠の0』 って本が、すごくいい!! 感動した!! 」
って力説してて、私はその本のこと全然知らなかったので、 「 へぇ~ 」なんて感心して、
楽しかったんだけどな・・・。
忘年会のときくらい、仕事のことから離れようよ・・・
って、思うのは私だけでしょうかぁ~???
ちなみに、その日の忘年会、
18:30スタートだったんだけど、気が付けば24時を回ってて・・・。
1次会だけで、だよ。
旦那から何度も電話が入っていたけど、携帯はバッグの中なので気付かず、
「 こんな時間まで連絡もしないなんて! 」 って、怒られるし、
もう踏んだり蹴ったり(T_T)
旦那もさ、私は子供じゃないんだし、その日は職場の忘年会って言ってあるんだから、
24時回ったくらいで怒らなくてもいいじゃん(-_-)
おまけに旦那、翌日まで怒ってて、音信不通だよ。
私の電話もメールも完全無視。
どういうことよ?!
ほんと、参っちゃうわ・・・とほほ・・・
スポンサーサイト
● COMMENT ●
No title
こんばんは
忘年会の日は
散々だったのですね^^;
会社の忘年会って
どーしても 仕事の話になりますね
毎日が 忙しくて なかなか じっくり 話をする時間が 持てないからでしょーかね?
でも そこでの 情報交換も ある意味 必要だったりしますよね
散々だったのですね^^;
会社の忘年会って
どーしても 仕事の話になりますね
毎日が 忙しくて なかなか じっくり 話をする時間が 持てないからでしょーかね?
でも そこでの 情報交換も ある意味 必要だったりしますよね
No title
散々でしたね~
人数少ない職場の飲み会はそうなりがちですかね。
僕も10人くらいの職場ばかりでしたので、おおよそは仕事の話でしたよ。
でも先日の新年会はすごかった!
途中から女子しきりの下ネタオンリー(-_-;)
うちの女子社員はすげぇ~
と思った新年会でした。
人数少ない職場の飲み会はそうなりがちですかね。
僕も10人くらいの職場ばかりでしたので、おおよそは仕事の話でしたよ。
でも先日の新年会はすごかった!
途中から女子しきりの下ネタオンリー(-_-;)
うちの女子社員はすげぇ~
と思った新年会でした。
真守
こんばんは。
お返事が遅くなっちゃって、ごめん~。
最近は、ずっとこんな調子でコメ返 遅れてばっかり(>_<)
すまない~。
『うちの嫁さんはな、ごっつ可愛いらしいんや!』
・・・って、朝ドラのように、私も言われてみたい~!!
うちの旦那にリクエストしたら、間違いなく、
「え? どこか可愛いとこ、あったっけ?」って返事が返って来るよ!
ま、実際、可愛いとこなんてないから、仕方ないんだけどさ(-.-)
まもりんは九州弁は詳しいの?
「~~っちゃ!」は、私の住んでる地域で使う言葉だけど、
たぶん、このへんだけの、ごく限られた地域でしか使ってないと思うよ。
「~~っちゃん!」は、よその地域では言われてるみたいだけどね。
ほとんど同じやん!!
と思うかもしれないけど、話し言葉になると
「っちゃ!」と「っちゃん!」は、かなり違うんだよ~。
微妙にニュアンスも違う気がするよ。
忘年会ね、職場の忘年会だから仕事になっちゃうのは、
ある程度はしょうがないとはわかってはいるのよ。
ただ、その内容がね(-_-)
詳しくは書けないけど、あんまり聞きたくなかったなぁって感じでさ。
思い出したくはないけど、なんか頭から離れなくってね。
ちょっと、愚痴を書かずにはおられなかったのよ。
こんな愚痴に付き合ってくれて、ありがとうね~。
読んでもらえただけで、何だか少しスッキリしたわ(^^)v
真守さまさま
まもちゃま、ごめん!
↑上のコメ返、「真守」って呼び捨てになってた(>_<)
ここに2回分「さま」を付けとくから~(笑)
↑上のコメ返、「真守」って呼び捨てになってた(>_<)
ここに2回分「さま」を付けとくから~(笑)
kotone さま
こんにちは。
またまた、お返事が遅くなっちゃって、すみませぬ(^_^;)
いやいや、本当はね、わかってはいるんですよ、
職場の飲み会は仕事の話になりがちってことは。
間違いなく、その場にいる人みんなの共通の話題だし、
職場ではプライベートの話はしたくないって人もいるだろうし、
まぁ、仕事の話が一番無難っていうか、盛り上がるっていうか。
ただね、今回は内容的に、私としては盛り下がってしまって。
詳しくは書けないですけど。
なんだか、思い出すと嫌な気分になるので、
ついここで愚痴を書いてしまったと言うわけなのです。
すみません^_^;
読んでいただいて、コメントもいただいて、ありがとうございます。
書いたら、少しすっきりしました。
しば漬けさま
こんにちは。
お返事が遅くなってしまって、ごめんなさい。
最近、いつもこんな感じで・・・いけませんわ~(^_^;)
いやいや、わかっちゃいるんですよ、
職場の飲み会は仕事の話になりがちってことは。
みんなに共通の話題だし、無難だし。
ただ、今回は内容が・・・。
思い出すと何だかムカムカしてくるっていうか、
「何なんだ、それは?!」っていうか、
女子的には(わたし的には?)意味がわかんないっていうか。
つい愚痴らずにはいられなかったんですよね~。
つまらない愚痴にお付き合いいただいて、ありがとうございます。
書いたら、幾分、スッキリしましたわ(^^)
ところで、
しば漬けさんのところは女子仕切りの下ネタですか?!
どんな話だったのか興味津々!!(笑)
そういえば、以前、飲み会でミケランジェロのダビデ像の話で
超盛り上がったことがあります。
もちろん、芸術の話ではないですよ(笑)
お酒が入ると、そんなしょうもないネタが
ツボにハマってしまうことがあるんですよね~♪
お返事が遅くなってしまって、ごめんなさい。
最近、いつもこんな感じで・・・いけませんわ~(^_^;)
いやいや、わかっちゃいるんですよ、
職場の飲み会は仕事の話になりがちってことは。
みんなに共通の話題だし、無難だし。
ただ、今回は内容が・・・。
思い出すと何だかムカムカしてくるっていうか、
「何なんだ、それは?!」っていうか、
女子的には(わたし的には?)意味がわかんないっていうか。
つい愚痴らずにはいられなかったんですよね~。
つまらない愚痴にお付き合いいただいて、ありがとうございます。
書いたら、幾分、スッキリしましたわ(^^)
ところで、
しば漬けさんのところは女子仕切りの下ネタですか?!
どんな話だったのか興味津々!!(笑)
そういえば、以前、飲み会でミケランジェロのダビデ像の話で
超盛り上がったことがあります。
もちろん、芸術の話ではないですよ(笑)
お酒が入ると、そんなしょうもないネタが
ツボにハマってしまうことがあるんですよね~♪
トラックバック
http://aoakaki2010.blog133.fc2.com/tb.php/523-70e8aa4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
それで『んなもん、心配なだけや!』……って続くんだけど、ここはやっぱり九州男児だけに『心配なだけっちゃゃ!』なの?
「参っちゃうわ」……って言ってるaoちゃんに、NHK連続テレビ小説のタイトルを言いそうになったよ。
ちなみに『あまちゃん』じゃないから。
……ちょっと、うらやましかった。
あ、でも、こっちの話は、まったくうらやましくなかったわ。
忘年会まで、仕事の話って……