やさしさが足りない。 - 2015.01.20 Tue
先週はずっと鼻水が止まらずズルズル。
下を向くと落ちてくるので鼻栓をしたいくらいだったけど、それはちょっとね(^_^;)
いくらなんでも、恥ずかしいので我慢我慢。
「 風邪かな? 」 と思って葛根湯を飲むも、鼻水は止まらず。
でも、まぁ、鼻水以外の症状は何もないし、寒暖の差のせいかなと放置。
もともと鼻は弱いので、年中はなたれ小僧ぎみなところはあるし。
「 大丈夫、大丈夫 」 と思い、いつもどおりプールにも行った。
それが悪かったのか、金曜日はひどい倦怠感と疲労感。
ありゃりゃ、これはまずいかも。
完全に風邪を引いちゃったかしらン。
土曜日。
う~ん、体がぁぁぁ・・・、だるいぃぃぃ・・・、きついぃぃぃ・・・、重いぃぃぃ・・・。
掃除、洗濯、食事の支度、最低限の家事だけこなしたら横になって休む。
ううう。
自分の体調が悪くならないと、なかなか体調が悪い時のツラさはわからないものだよね。
風邪を引いたり、インフルエンザにかかったり、苦しい思いは何度もしてきてるはずなのに、
喉元過ぎれば熱さ忘れるっていうか。
元気になれば、体調が悪かったときのことなんか忘れてしまいがちですもん。
年末の29日、お正月休みで帰って来ていた旦那が調子が悪いと言い出して、
病院が休みに入る前に念のためと診察を受けに行ったら、インフルエンザと判明。
一緒に寝起きしている私も感染しているかもしれないので、すぐに病院に行ったら、
幸運にも検査の結果は陰性。
とはいえ、インフルエンザ菌をばらまいてしまう可能性が大なので、外出したり、
人と会ったりするのは控えた方がいいとのこと。
実はその日、前々から女友達とランチの約束をしていて、それをすごく楽しみにしていた私。
ええっ、私のランチは? 私の女子会は?
旦那がインフルエンザで可哀想と思うより、ランチに行けなくなったことが残念で残念で・・・。
おまけに、どこにも出掛けられずに一日中家事に追われていると、何だか気分もイライラ。
それでも、自分が具合が悪くなったときのことを思い出して、やさしくしてあげなくちゃと、
できるかぎりやさしくしてあげたつもりだったけど、心、こもってなかったよなぁ。
「 熱が38.5度あるけど、解熱剤飲んだ方がいいかな? 」 と言う旦那に、
「 飲んだ方がいいよ、熱が続くと眠れないし、体力も消耗するし。 」 と答える私。
まぁ、普通といえば普通だけど、以前だったら氷枕を作ってあげたりしていたのよね。
何だか優しさが足りなかったなぁ・・・。
みんなにうつすといけないので、部屋まで食事を持って行ってあげたり、
着替えを持って行ってあげたり、 「 何かほしいものはない? 」 と聞いてみたり、
お世話はそこそこしてたつもり。
だけど、 「 私にうつさないで! 」 と思う気持ちもあったし、
「 なんでインフルエンザになんかなっちゃうのよ? 」 と思ってしまったのも事実。
冷たいよね~、やさしさが足りないよね~。
自分が具合悪くなって、あの時もっと旦那にやさしくしてあげなかったことを後悔・・・。
ごめんね、パパ。
日々のことに追われると、だんだん心に余裕がなくなっちゃってダメだなぁ~。
そんなこんなでちょっと反省中の私、今週末は旦那の単身赴任先に行く予定なので、
できるだけやさしくしてあげようと思ってます。
前回、旦那のところへ行ったときの写真。 ↓

横浜、大桟橋は大好きな場所です。

今回は、他に行きたいところがあるので、ここには行けるかな、どうかな?

ではでは。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
No title
こんにちは
病気の看病だけに
専念するんだったら
あれこれ 気遣いも出来るけど・・・
なかなか そーも いきませんよね
相手がある予定を
急遽 変更ってことになると
自分が なんともないんで
相手に 申し訳ないって 気持ちもあったりで
まったくっ!!って
私の場合 心の中で 叫びまくってます^^;
専念するんだったら
あれこれ 気遣いも出来るけど・・・
なかなか そーも いきませんよね
相手がある予定を
急遽 変更ってことになると
自分が なんともないんで
相手に 申し訳ないって 気持ちもあったりで
まったくっ!!って
私の場合 心の中で 叫びまくってます^^;
お大事に
お風邪さん大丈夫ですか。
ホント自分がならないと辛さを忘れてしまいますよね。
私も夫に冷たくした事あります。
でもそんな時は自分にも余裕ない時だったから・・・
と 今にしてみれば思う。
やっぱり自分が満たされないと 仏の心になるのは
なかなか難しいと思います。
今週末 こちらに来られるのですね。
晴れます様に。
ホント自分がならないと辛さを忘れてしまいますよね。
私も夫に冷たくした事あります。
でもそんな時は自分にも余裕ない時だったから・・・
と 今にしてみれば思う。
やっぱり自分が満たされないと 仏の心になるのは
なかなか難しいと思います。
今週末 こちらに来られるのですね。
晴れます様に。
重箱石さま
こんにちは~。
おおっと、昨日は大寒でしたか。
どおりで寒いはずだわ(^_^;)
週末は関東に行きますが、雪が降らなければいいなぁ。
去年、旦那のところへ行ったときは大雪だったんですよ。
で、羽田に到着後、飛行機から降りられず、
2時間も機内で足止めでした(^_^;)
ありがとうございます~。
そうですよね~、
私までインフルエンザで倒れたら誰が旦那の世話をするんだ、
って話ですよね~。
じいちゃんばあちゃんは予防接種をしているとはいえ、
もしも感染したら大変なことになるし、息子達にうつってもいけないし、
やっぱり、私がお世話をしてあげなくっちゃね。
とはいえ、たまには少しはやさしくしてあげようと思います(^^)v
kotone さま
こんにちは。
ありがとうございます~。
そうなんですよ~、
kotoneさんにわかってもらえて嬉しいです~。
旦那を含めて家族6人、食事の支度や片付け、洗濯もあるし、
旦那の世話だけしていればいいってわけではないので、
結構ドタバタしてました。
おまけに、楽しみにしていた女子会もキャンセルだったんで、
余計にイライラ。
幸い5人の女子会だったので、私が抜けても予定通りの開催で、
そのへんは迷惑かけずに済んで良かったんですけどね。
ああ~、もぉ~楽しみにしてたのに~。
インフルエンザになったのは旦那が悪いわけじゃないけど、
「まったく、もう!」です。
とはいえ、まぁ、最近あんまりやさしくなかったのも事実なので、
週末に関東に行ったら、少しはやさしくしてあげようと思ってます。
cael さま
こんにちは。
ありがとうございます。
風邪は、週末におとなしくしていたら随分良くなりました。
気合で治しました(笑)
caelさんも、旦那様に冷たくしたことありますか?
我が家の場合、わがまま言ったり、好き放題言ったりしたりできるのは
旦那だけなので、甘えもあってツンツンプリプリすることが多いです。
悪いなぁ、申し訳ないなぁとは思うのですが、
そうそう良い子にばかりはしていられなくて、発散させてもらってます(^_^;)
もう少し心と体力に余裕があればいいのですが、なかなか難しいです。
週末は、そちら方面へお邪魔します(^^)v
以前、冬に関東にに行ったときは大雪だったのですが、
今回は晴れてくれるといいなぁ♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメさま
こんばんは~♪
いつもありがとうございます(^^)
トラックバック
http://aoakaki2010.blog133.fc2.com/tb.php/620-04410469
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今日も元気に応援です。
大寒ですねー
雪は無いですが寒さは特級です。
いや、そんなことないよ!
インフルエンザで家族全滅しちゃー
誰が、面倒みるんだー