長い一日。 - 2015.12.11 Fri
先週末、旦那のところに行って来ました。
その2週間前にも行っていたので、立て続けで何だか気が引けたけど、旦那が
「 もう飛行機の予約したよ! 」 っていうので(^_^;)
いやいや、ドタバタでした。
金曜日、仕事が終わってから、結構遅い時間の飛行機。
終電より少し前に羽田に着くくらいの便で、
飛行機が遅れれば旦那のところまでたどり着けないかもしれないくらいの時間。
もしも、遅れて、終電なくなったら、どうするの?
コワすぎる~。
そして、そんな嫌な予感は的中。
他の便に、どんどん遅延が出ていた金曜日。
「 私が乗る飛行機は大丈夫だよね・・・ 」
と思っていたら、直前になって遅延のアナウンスが。
強風で羽田空港が混雑してたらしく、そもそも機材が遅れてやってくるし、
やっと乗れたかと思うと、今度はなかなか飛び立たない。

( ↑ 飛行機の中から見た空港の様子 )
いいんですよ、いいんですよ、少しくらい遅れたって、
昼間ならね。
でもさ、でもさ、終電なくなっちゃうかもしれない時間に遅れちゃったらさ、
そりゃ、困るでしょ~~~。
もしかして、私、羽田空港に泊まらなくちゃ?
っていうか、そもそも、空港の建屋から閉め出されるかも?
そしたら、どうすればいいの?
「 今回は迎えに来なくてもいいよ、私ひとりであなたの部屋まで行けるから。 」
と、言っていたけど、こんな事態に私ひとりじゃ到底対応できない。
電車が動いている時間に到着しても、いつもと違う乗り継ぎになりそうだし、
しかも、知らない駅で、慣れない電車で、その乗り継ぎ時間はわずか4分。
無理無理無理無理、絶対無理!
パパ、羽田まで迎えに来て・・・(T_T)
「 飛行機、いつ飛ぶかわからないから、飛び立つ直前にメールする。 」
携帯の電源を切らなくちゃいけないギリギリの時間にメールしようと思っていたら、
なんと、飛行機に乗りこんだら、いきなり携帯が圏外!
ウソでしょ~ッ?!

( ↑ 待機中の飛行機の中からの眺め )
私から飛行機の離陸を知らせることはできないので、
旦那が飛行機の発着状況を確認してくれるのことを祈るしかない。
状況は切羽詰まっているけど、夜の飛行機から見える夜景はキレイ。
ひときわ明るい場所、ここは大阪かな・・・と勝手に推測(笑) ↓

もう、羽田が近いかな?
飛行機が降下を始めていたと思う。 ↓

そして、着陸!
とってもキレイだったんだけど、
着陸の振動とスピードで上手く写真が撮れない(^_^;) ↓

滑走路?
・・・なのかどうか、よくわからないけど、とにかくキレイだった羽田空港。
この感動を写真ではイマイチお伝えできないことが残念だけど、
少~し気持ちだけでも。 ↓

空港に着いて、携帯の電源を入れたら、旦那からメールが。
「 車で迎えに行きます!! 」
って、近くに住んでる長男・伯ちゃんに車を借りてやって来てくれた旦那。
ありがとう。
でも、車で来なくても、終電には間に合ったけどね(笑)
もう、この時間の飛行機には乗らないわ。
旦那の住んでいるところに着いたのは、真夜中過ぎ。
このまま帰るのも何なので、
「 ちょっとだけ飲みに行こう!! 」
と、お気に入りのワイン・バーへ。
お店の方に、 「 今夜は何次会ですか? 」 と聞かれ、
「 一次会です! 」 (笑)
長い一日だったな(^_^;)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
元気っすか?
ドキドキ、ワクワク。。。
こんにちは ^^
なんか、ドキドキ、ワクワク感が読んでいるこちらにも伝わってきて楽しい記事です ^^
当のaoさんご本人はそのときは大変だったと思うけど
飛行機が遅れるドキドキ、終電に間に合わないかもしれないどきどき、ご主人が迎えに来てくれるかもしれないわくわく、
でも直前に携帯が不通になるどきどき ^^
おまけに素敵な夜景。
なんか、楽しく読ませていただきました
^^
なんか、ドキドキ、ワクワク感が読んでいるこちらにも伝わってきて楽しい記事です ^^
当のaoさんご本人はそのときは大変だったと思うけど
飛行機が遅れるドキドキ、終電に間に合わないかもしれないどきどき、ご主人が迎えに来てくれるかもしれないわくわく、
でも直前に携帯が不通になるどきどき ^^
おまけに素敵な夜景。
なんか、楽しく読ませていただきました
^^
No title
読みながらハラハラしちゃいましたよw。でも都合が付いて良かったですね。
遅めの飲み屋さんは良いですよね。なんか、、、余裕が持ててゆったり気分を楽しめて優雅な夜になりますなぁ。
東京?デート! 万歳!
遅めの飲み屋さんは良いですよね。なんか、、、余裕が持ててゆったり気分を楽しめて優雅な夜になりますなぁ。
東京?デート! 万歳!
まぁさま
こんにちは。
飛行機は・・・、
結婚してなかったら乗ることがなかったかもしれないなぁ。
関東に行くのは旦那が単身赴任だからだし、
沖縄にダイビングに行くのも旦那が一緒だからだし。
旦那がいなかったら、実家から半径20km圏内くらいで
そこから出ることはなかったかもしれない(^_^;)
旦那のおかげで、行動半径1000kmくらいになったかも?
そう考えてみると、結婚するって世界が広がるなぁ。
面白い。
kasumi さま
こんにちは。
コメント、ありがとうございます(^^)
いやいや、いろんな経験をさせてもらってますわ、ほんと(笑)
旦那と結婚してなけりゃ、そもそも飛行機に乗ることさえなかったはず。
それが、やっと一人で飛行機に乗れるようになったかと思ったら、
終電に間に合わないかもしれない事態に陥ったり(^_^;)
波乱万丈・・・とまでは言わないにしても、
なかなか飽きない、というか退屈しない日々ですわ(笑)
今回、ハラハラ、ドキドキではありましたが、
心のどこかで、旦那が来てくれるから大丈夫と思ってましたね。
私ひとりだったら、お手上げですけど。
しかし、珍しく旦那が慌ててイライラしてましたね。
それを見たら、「何を慌ててんの?」って私の方が冷静になっちゃって。
結果、なんだかんだ言って、楽しかったです(^^)v
Zubola さま
おはようございます。
無事に旦那のところまでたどり着けて、本当に良かったです。
もう終電ギリギリの飛行機には乗らないと、心に誓いました(笑)
遅めの飲み屋さん、なんか新鮮でしたね。
真夜中過ぎっていう時間が、いつもと違う感じで楽しめたし。
私たちは全くのシラフなのに、すっかりデキ上がっちゃってる
若い女の子がいたりして、不思議な感じでしたね~。
私の場合、遅い時間の飲み屋にいるときは私自身が酔っ払い。
だから、いつもなら余裕とか、優雅とかいう感じではないのだけど、
今回はホッとした気分でゆったり飲めました(^^)
トラックバック
http://aoakaki2010.blog133.fc2.com/tb.php/777-e5db317c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
飛行機、いつ乗ったかなぁ・・・
年末には帰省するのでしょうか。
楽しみですね。