一日フリータイム ~ ウォーキング編 - 2016.02.25 Thu
関東での金曜日。
7時起床。
そこからご飯を食べて、何をしようかと考える。
天気が良かったので、まずはウォーキングに出掛けるのは決まりだな。
出掛ける前にベッドまわりのシーツやら何やらを洗濯機に突っ込んで、スイッチ・オン。
身支度を済ませたら、レッツ・ゴー! ( ←死語? ・ 笑 )
ぐるりと見回して、平らな土地。
山ははるか遠くに見えているだけで、とても歩いて行けそうな距離じゃない。
森もないし。
公園はあるけど、端から端までがすぐに見渡せるような小さな公園だし。
周囲は住宅地と、商業施設と、大小の会社があるばかり。
ってことは、あとは、 川 しかないか!
まぁ、最初から川に行くつもりだったんですけどね(^_^;)
いやぁ~、大きな川は気持ちが良いわ~♪

「 向こうに見えてる、あそこまで歩こう 」 と目標を決めて、行きはずんずんウォーキング。
お天気は良いし、風もないし、こんなところを歩くのは最高♪
帰りはスマホであちこち写真を撮りながら。
これは、木蓮 ( モクレン ) かなぁ、 辛夷 ( コブシ ) かなぁ。
蕾が小さめだから、辛夷かな? ↓

梅 が咲いていました。 ↓

桜も。 ↓

これはたぶん、 河津桜 というのだと思う。
ソメイヨシノに比べると、濃いめのピンクで、花がひとまわり小さいみたい。

そんなこんなで、小1時間ほどの予定のウォーキングが、気付けば2時間近くに(笑)
楽しかった♪
ただ、ちょっと後悔。
リュックにスマホを入れて歩いていたんだけど、
どうせリュックならカメラを持って出れば良かった・・・。
あ~あ、残念。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
No title
No title
こんにちは ^^
一日フリータイム、いいですね~。
何するのも自由で、
何しなくても自由!
なんて!
kasumiもそうなったらきっとカメラを持ってふらふら川沿いや木々のある公園に出ていくと思います
^^
寒さもやわらいで、
これからしばらくは鳥観にもいい季節ですネ!
一日フリータイム、いいですね~。
何するのも自由で、
何しなくても自由!
なんて!
kasumiもそうなったらきっとカメラを持ってふらふら川沿いや木々のある公園に出ていくと思います
^^
寒さもやわらいで、
これからしばらくは鳥観にもいい季節ですネ!
元気っすか?
相変わらず植物に詳しくない私ですが河津桜に反応しました。
たいして税金払ってないけど一応、県民なんで、一応。
で、やっぱり詳しいですね、植物も鳥も。
最近はスマホのカメラ性能もいいし、それはそれでって事で。
とは言え・・・
カメラとカメラ機能とでは違いますよね・・・
たいして税金払ってないけど一応、県民なんで、一応。
で、やっぱり詳しいですね、植物も鳥も。
最近はスマホのカメラ性能もいいし、それはそれでって事で。
とは言え・・・
カメラとカメラ機能とでは違いますよね・・・
nohohon さま
おはようございます。
お返事遅くて、ごめんなさいm(__)m
春は何かとバタバタしますね。
時間に流れと、行事のアレコレについていけず、
アタフタです(^_^;)
しかし、この記事のときは気持ちよかったですね~。
おっしゃるとおり、歩いてこそわかることがたくさんあって、
目を楽しませてくれます。
時候が良くなってくるので、散歩を楽しみたいです。
もうオオイヌノフグリや、ホトケノザは咲いてましたよ。
春ですね(^^♪
kasumi さま
こんにちは~。
お返事ができてなくて、ごめんなさいです。
一日フリータイム、いいですよ~♪
何をしても、何もしなくてもいい、
そして、誰のお世話もしなくてもいいって、最高~~~♪♪
まぁ、そうは言っても朝はつい洗濯しちゃったし、
夕方は長男夫婦が遊びに来る予定だったので、
買い物に行ったり掃除したりでバタバタでしたけどね。
ただ、それも、やらねばならないからやったわけじゃなくて、
やりたいからやっただけなので、気分的には楽しくて(^^)
気持ちの有りよう次第で、こんなに違うんですね。
我ながら、びっくりです。
散歩、気持ち良かったですよ。
半分は知らない場所を探検するような感じだったし。
最近はバタバタでなかなか鳥探しに行けてないんです(^_^;)
今週末あたり、お天気が良かったらカメラを抱えて出かけたいと思います。
まぁさま
こんにちは~。
いつもコメントありがとうございます。
お返事が遅くて、ごめんなさい。
河津桜って、県花とか、市花とかなんですか?
私が旦那のところに行ったちょっと前に、伊豆で満開だったとか。
私が見たのは小さな木だったんですけど、大木にもなるんですかね?
桜の木にもいろんな種類があるようで、
我が家の桜はさくらんぼのなる桜で、淡いピンクで清楚な感じです。
じいちゃんが枝を時々落としているので、これも大木にはなりません。
庭であまり大きくなられても困るけど、
大きくなったらどんなにキレイだろう・・・ってつい考えちゃいます。
スマホのカメラの性能の良さにはうならされます。
すごくキレイに撮れますよね!
ただ、私のように鳥を撮るものにとっては、やっぱりカメラです。
スマホのズームと、カメラのズームではかなり違いがあります。
私限定の感想ですが、
近くのものを撮るならスマホがピントも合いやすくてキレイ、
遠くの小さなものを撮るにはカメラの方が良い、と思います(^^)
トラックバック
http://aoakaki2010.blog133.fc2.com/tb.php/797-0d646862
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
気分爽快ですね~!
歩いてこそわかる季節の移り変わりを
見ることが出来て楽しいですね(^^♪