伯太くんのおさがり・ピンク編 - 2010.10.25 Mon
うちの長男・伯太くんはオシャレさん。
しょっちゅうお洋服を買ってます。
私が結婚して、この家に来た頃は「ピンクブーム」
こんなのや、
↓ ↓ ↓

こんなのや、
↓ ↓ ↓

こんなのを持っていましたが、
↓ ↓ ↓

とっくの昔にブームは去り、洋服だけが残りました。
そんなに着てないんです
わりかしキレイにしてるんです。
うちは次男、三男といますが、次男・仲太は地味好みなので、
こんな派手派手なピンクなんかは絶対に着ません。
そして、三男・叔太は身長が足りずまだまだ着られません。
古着屋に持って行ったら売れるかもしれないけど、二束三文でしょう。
もったいないので。
私が着ています。
実は、ピンク以外にも、まだまだたくさんあります。
はっきり言って、伯太が着ていた期間より私が着ている期間の方が長い。
我が家のリサイクル~♪
・・・の、お話しでした。
チャンチャン。
しょっちゅうお洋服を買ってます。
私が結婚して、この家に来た頃は「ピンクブーム」
こんなのや、
↓ ↓ ↓

こんなのや、
↓ ↓ ↓

こんなのを持っていましたが、
↓ ↓ ↓

とっくの昔にブームは去り、洋服だけが残りました。
そんなに着てないんです
わりかしキレイにしてるんです。
うちは次男、三男といますが、次男・仲太は地味好みなので、
こんな派手派手なピンクなんかは絶対に着ません。
そして、三男・叔太は身長が足りずまだまだ着られません。
古着屋に持って行ったら売れるかもしれないけど、二束三文でしょう。
もったいないので。
私が着ています。
実は、ピンク以外にも、まだまだたくさんあります。
はっきり言って、伯太が着ていた期間より私が着ている期間の方が長い。
我が家のリサイクル~♪
・・・の、お話しでした。
チャンチャン。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
No title
伯太君おしゃれ~!かわいいね。こういうの着てたんだね。いいリサイクルじゃない。男の子の服のお下がりをお母さんが着るなんて楽しいね!
No title
そーゆーのめちゃくちゃアリですよ!!
ピンクのジーパン、可愛くていい。
お母さんの服を息子が来ていたら、世界が違って恐いけど(笑)
ウチは娘が置いて行った服を勝手に着てます。
「その服見たことないね」って亭主が言って、「ああ子供のかぁ」って勝手に結論出してます。
まあ、当たりですが(爆)
ピンクのジーパン、可愛くていい。
お母さんの服を息子が来ていたら、世界が違って恐いけど(笑)
ウチは娘が置いて行った服を勝手に着てます。
「その服見たことないね」って亭主が言って、「ああ子供のかぁ」って勝手に結論出してます。
まあ、当たりですが(爆)
aaconeeさま
そうなの、おしゃれさんなの♪
彼が小さめサイズで着ていたヤツとか、Tシャツとか、
無理なく着れるものもあるんだけど、やっぱり男物だから
着るのが難しいものも多くて。
上着は袖が長いし、ボトムはブカブカだし。
特にボトムは女物とは股上のカットがちがってて・・・。
1回も着てないものとかもあるの。
旦那も仲太も、派手なものは着ないし。
もったいないよ~!
彼が小さめサイズで着ていたヤツとか、Tシャツとか、
無理なく着れるものもあるんだけど、やっぱり男物だから
着るのが難しいものも多くて。
上着は袖が長いし、ボトムはブカブカだし。
特にボトムは女物とは股上のカットがちがってて・・・。
1回も着てないものとかもあるの。
旦那も仲太も、派手なものは着ないし。
もったいないよ~!
八重yamabukiさま
> そーゆーのめちゃくちゃアリですよ!!
ですよね、ですよね♪
だって、もったいないもん!
八重ぶさんとこはいいですねぇ、娘さんのお下がりなら
問題なく着られるでしょう?
男物はうまく着ればおしゃれなんだけど、なにせサイズが・・・。
> お母さんの服を息子が来ていたら、世界が違って恐いけど(笑)
ついでに、お化粧も・・・なんて、きゃあ~!
それ、恐すぎる~!!
ですよね、ですよね♪
だって、もったいないもん!
八重ぶさんとこはいいですねぇ、娘さんのお下がりなら
問題なく着られるでしょう?
男物はうまく着ればおしゃれなんだけど、なにせサイズが・・・。
> お母さんの服を息子が来ていたら、世界が違って恐いけど(笑)
ついでに、お化粧も・・・なんて、きゃあ~!
それ、恐すぎる~!!
No title
にゃきーん\(0¥0)ゝ
う~ん 物を大切にするっていいですねぇ、、それも家族で着まわすのは、ある意味エコ。。。
でも、でぇもぉ~ 息子の洋服を母親が着るのってぇaoakakiさん 女を諦めているような(;^_^A
そのうち、子供の体操着を家で着るようになるんじゃないですかぁ、、、
う~ん 物を大切にするっていいですねぇ、、それも家族で着まわすのは、ある意味エコ。。。
でも、でぇもぉ~ 息子の洋服を母親が着るのってぇaoakakiさん 女を諦めているような(;^_^A
そのうち、子供の体操着を家で着るようになるんじゃないですかぁ、、、
No title
こんにちは。
写真の服、色合いも可愛くて、いいですね。
私も、息子が着なくなったジャージとかTシャツ
をもらって着ています。
でも、ジーパンはさすがに胴回りがぶかぶか…。
モッタイナイですよねぇ。
写真の服、色合いも可愛くて、いいですね。

私も、息子が着なくなったジャージとかTシャツ
をもらって着ています。
でも、ジーパンはさすがに胴回りがぶかぶか…。
モッタイナイですよねぇ。
ラッキーさま
あら~、子供の体操服、家の中じゃなく、
外で着ちゃダメなのかしら~♪
赤白帽子も被ってっとぉ~、ルンルン♪
げげっ、自分で書いておきながら、
その姿を想像しただけで気持ち悪くなった!
女は全然あきらめてないぞぉ~!
外で着ちゃダメなのかしら~♪
赤白帽子も被ってっとぉ~、ルンルン♪
げげっ、自分で書いておきながら、
その姿を想像しただけで気持ち悪くなった!
女は全然あきらめてないぞぉ~!
バウワウさま
こんばんは。
いずこも同じですね(~-~)
女の子だったらサイズの問題はないと思うんですけどね~、
うちは3人とも男の子なんで、ボトムはほぼ無理です・・・。
兄弟でお下がりっていうのも、ある程度の年齢になると
好みとか、体型の違いとかで難しくなるし。
もったいないわ~!
いずこも同じですね(~-~)
女の子だったらサイズの問題はないと思うんですけどね~、
うちは3人とも男の子なんで、ボトムはほぼ無理です・・・。
兄弟でお下がりっていうのも、ある程度の年齢になると
好みとか、体型の違いとかで難しくなるし。
もったいないわ~!
No title
ほほぅ、ピンクブームだったころのですか。
私の部屋にも眠っている古着、結構あります。
ピンクブームではありませんが、わたしの場合は、サイズが違うものがほとんどです。
がんばって、あの頃に戻らないとなぁと、ひそかに考えている次第です。
それと、風邪を召されているようですね。
どうぞ、お大事になさってください。
私の部屋にも眠っている古着、結構あります。
ピンクブームではありませんが、わたしの場合は、サイズが違うものがほとんどです。
がんばって、あの頃に戻らないとなぁと、ひそかに考えている次第です。
それと、風邪を召されているようですね。
どうぞ、お大事になさってください。
GG3S B さま
そうなんですよねぇ、子供のものばかりではなくて、
自分のものも、なかなか捨てられなくてたまる一方。
1年以上着ないものは、これからも着ないから捨てなさい、
って何かで聞いたような気がするけど、私、無理なんです。
つい、もったいないって思ってしまって。
> それと、風邪を召されているようですね。
> どうぞ、お大事になさってください。
ありがとうございます。
もう随分いいんですよ♪
GG3S Bさんも、気を付けてくださいね(^-^)
自分のものも、なかなか捨てられなくてたまる一方。
1年以上着ないものは、これからも着ないから捨てなさい、
って何かで聞いたような気がするけど、私、無理なんです。
つい、もったいないって思ってしまって。
> それと、風邪を召されているようですね。
> どうぞ、お大事になさってください。
ありがとうございます。
もう随分いいんですよ♪
GG3S Bさんも、気を付けてくださいね(^-^)
トラックバック
http://aoakaki2010.blog133.fc2.com/tb.php/91-1d8b459b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)