ある日のつれづれ。 - 2017.06.29 Thu
お腹が空いた。
朝ごはん、
お腹が満足するまで食べてしまうと、何だかもたれる感じがするので、
今朝は 「 ちょっと足りないな 」 というくらいにしてみました。
そしたら、まだまだお昼ごはんにはまだまだ早い、10時の時点でお腹がグゥ。
うう、仕事するパワーが湧いてこない・・・。
炭水化物をまったく食べなかったからかなぁ。
量を減らすにしても、少し炭水化物を食べていたらお腹の持ちが良かったのかも。
記憶力の低下がヤバイ。
歯を磨いたかどうかが、わからなくなる。
お風呂で、髪を洗ったかどうかはわかるにしても、体を洗ったかどうかがわからなくなる。
一日の流れの中で何気なくやっていることは、記憶に残らない率が高い。
特別なこと、意識してやったことも忘れてしまうことがある。
ヤバイ。
記憶力は落ちていくのに、やらなくちゃいけないことはどんどん増えていくので、
私のお脳は飽和状態なんだな、きっと。
もっとシンプルに。
生活も、考え方も、もっとシンプルにしたらいいのかも。
何でもほどほどに。
考えても仕方のないことは考えない!
継母ネタ。
ないわけじゃないのだけど、息子たちも大人になってくると、
書いていいものかどうか迷ってしまう。
子供のあいだは書きやすかったんだけどなぁ。
大人と子供じゃなく、大人同士になっちゃうからかな。
しかし、大人同士になっても親の出番が結構多いことに驚く。
親に相談したり、親に頼ったり。
私もそうだったのかな?
何でも自分でやってるつもりだったけど、親頼みだったのかな。
長いこと独身で、ずっと実家にいたしな。
継母とはいえ、親という立場になると、色々なことを考える。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://aoakaki2010.blog133.fc2.com/tb.php/996-833b14f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)